TVでた蔵トップ>> キーワード

「内閣府」 のテレビ露出情報

気象庁によると南海トラフ地震の想定震源域ではおととい~きのう正午までに震度1以上の地震は観測されていない。地震活動はいまだ活発な状態だが、地震後に通常見られる変化以外は観測されていないとのこと。内閣府防災担当は「このまま変化が見られなければきょうの午後5時をもって”巨大地震注意”の呼びかけは終了する」としている。少なくともそれまではいつでも避難できる態勢を整えたうえで、その後も日頃から地震への備えを行うよう注意を促している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
内閣府が発表したことし1月から3月までのGDPは前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してマイナス0.7%で、4期ぶりにマイナスとなった。物価上昇が続く中、個人消費が振るわなかったほか、輸入が増えたこともGDPを押し下げる要因となった。

2025年5月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
年金制度について解説。基礎年金が減少した分に厚生年金の積立金をあてるというのが当初の自民党の年金改革案だった。しかし一部から反発の声があり参院選を見据えて削除した。自民党の改革法案は「106万円の壁」撤廃、従業員数50人以下も段階的に厚生年金へ加入、高齢者への支援としては支給停止基準額の引き上げ、iDeCo加入年齢の上限引き上げ。総務省の家計調査によると64[…続きを読む]

2025年5月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
4月29日、カリフォルニア州でスペースXのインターネット通信サービス「スターリンク」の衛生27基が打ち上げられた。スペースXは2019年に初めてスターリンク衛星の打ち上げに成功し、その後6年間で約7000基を軌道に乗せた。スペースXは2014年以降、商業衛星の打ち上げ回数で7割近くを占めている。スペースXの宇宙基地「スターベース」がある場所では住民投票が行わ[…続きを読む]

2025年5月13日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代小さな”孤独”が命を… 初の全国推計 孤独死・孤立死の真相
内閣府が行った調査でも「孤独感がしばしばある・常にある」と感じている人の割合が20代・30代で多くなっている。若者支援NPO代表の奥村さんは「普段接する少年少女の言葉の中にも、“普段の生活は仮面を被っいる”というような表現があり、悩んでいたとしても吐露せずに元気に振る舞ったり、笑顔でいたり、悩みを閉ざして孤独になる子たちは少なくないと感じる」などと話した。孤[…続きを読む]

2025年5月12日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
内閣府がきょう発表した4月の景気ウォッチャー調査によると、現状判断指数は42.6で前の月から2.5ポイント下がり、4カ月連続低下となった。現状の景気判断は「このところ回復に弱さがみられる」と下方修正した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.