TVでた蔵トップ>> キーワード

「内閣支持率」 のテレビ露出情報

岸田内閣の支持率が先月から3.6ポイント下がり37.1%であることがわかった。また、マイナンバーカードについて、健康保険証廃止について、延期または方針を撤回すべきとしたのは69%だった。岸田首相は今の保険証を廃止してもマイナ保険証を持たない人には、資格確認書発行し、有効期限なども今の保険証を踏まえたものにすると説明しているが、その説明について、理解できないが60%となった。また、政府はトラブルを受け、マイナンバーの情報総点検を行っているが、総点検でトラブルは解決しないと考える人が82%にものぼることがわかった。東京電力福島第一原発処理水の海洋放出について、賛成が50%、反対は35%だった。この方針についての政府の説明について十分としたのは18%で不十分は72%にのぼった。防衛装備移転三原則について、改めるべきは35%、改めるべきではないが53%だった。岸田総理にいつまで続けてほしいかについてはできるだけ長くが14%、来年9月の自民党総裁任期までが57%、すぐに交代してほしいが23%だった。自民党で次の総理にふさわしい人について、石破元幹事長が16%でトップとなり、河野デジタル大臣、小泉元環境大臣などの名前もあがった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月9日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
岸田政権の内閣支持率は、先月より2ポイント下がって23%で、政権発足後最低となった。自民党支持層でも33%が支持しないとしている。自民党の支持率は28.4%で政権復帰後最低を更新した。野党各党も支持が伸び悩み、野党5党を足しても16.8%。無党派は41.3%。今回安倍派ら39人を処分したことに関して、納得できないと答えた人が63%に上る。幹部2人の離党勧告を[…続きを読む]

2024年2月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
この土日に行われた最新のJNNの世論調査によると、岸田内閣支持率は政権発足後過去最低となった先月の調査から、さらに3.4ポイント下落し23.7%となった。不支持は3.8ポイント上昇し、74.2%で政権発足後過去最高となった。東京地検が安倍派幹部の立件を見送った判断について、この判断に納得しないと答えた人が78%だった。

2023年11月27日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトケーザイのナゼ?
岸田内閣の支持率 過去最低

2023年11月20日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞が今月17日から19日まで行った世論調査で岸田内閣の支持率は24%と政権発足以来最低を更新した。内閣支持率が20%台になるのは民主党政権の野田内閣以来11年ぶり。また「支持しない」は62%となった。政府の経済対策や所得税などの定額減税についての調査でも、評価しないという声が多い結果となった。政党支持率でも自民党は28%となり、政権与党としては[…続きを読む]

2023年11月14日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
岸田内閣の支持率が先月より7ポイント下がって29%となり、支持しない人も8ポイント上がった。危険水域の20%台になったのは菅内閣末期以来のこと。自民政権復帰後最低に並んでいる。自民党の支持率も組閣時から4ポイント下げた。衆議院解散を見送ったのは、今は選挙を有利に戦える環境にないと判断したためとみられる。岸田首相は経済対策に取り組むとしている。今後、官邸と党の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.