TVでた蔵トップ>> キーワード

「初雪」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
気象情報を伝えた。

2025年9月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
気象情報を伝えた。

2025年9月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
北海道の大雪山系・黒岳で、初雪が観測された。21日午前6時頃に撮影された映像では標高1984メートルの大雪山系・黒岳の山頂付近で、山肌の一部が白い雪に覆われ、初雪が観測された。去年より、1日遅い観測。山小屋の管理人が午前3時ごろみぞれが降っているのを確認し、その約3時間後に、雪が積もっているのを確認した。当時、気温は0度だったという。現在の黒岳は紅葉が見ごろ[…続きを読む]

2025年9月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
昨日、北海道の黒岳で初雪が観測された。発表した黒岳ロープウェイによると、過去5年間で2番目に早い初雪だという。今黒岳では紅葉が見頃を迎えており、紅葉と雪のコラボレーションを楽しめるという。

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
問題:今年の冬から目視観測が終わるのは?A初雪。B初霜。正解はB。初霜と初氷の目視観測は今年の冬から終了となる。観測技術の発達で全国を網羅して気温などの推計を高精度で出せるようになったため。初雪も目視で観測しているのは東京と大阪のみでそれ以外の地域は2020年頃から自動観測が導入されているという。
  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.