TVでた蔵トップ>> キーワード

「劇団静岡県史」 のテレビ露出情報

江戸で老中を務めた田沼意次は相良藩の大名でもあった。牧之原市史料館の長谷川学芸員は田沼の半生を研究していて、田沼が相楽へお国入りをした際の詳細が記された史料が見つかったという。田村は60代と高齢だったものの領内をくまなく巡り、精力的だったことがうかがい知れる。また、集まってきた見物人を放任するようお供に命じ、行列を妨げる領民を杖で叩いて追い払った家臣には謹慎処分を言い渡した。さらに、鰆を熟成させてつくる「菰塩鰆」が名産品だが、塩が欠かせない。塩田開発を奨励したのが田沼だった。菰塩鰆を激賞した1人が松平定信。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.