TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京大会」 のテレビ露出情報

卓球世界選手権 女子団体決勝で、日本は中国と戦った。第3試合、平野美宇は王芸迪に3-0で勝利。第4試合では早田が敗れ、第5試合も張本美和が一歩及ばず。中国3-2日本。日本は5大会連続となる銀メダルだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ特選エンタ
ゲストは世界最高峰のピアニスト・ランラン。北京五輪やグラミー賞、ノーベル賞の授賞式など数々の国際イベントで演奏していた今、世界で最も人気のあるピアニストの一人。

2024年6月20日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
6大会連続五輪出場を決めたバレーボール女子日本代表。パリ五輪予選リーグ組み合わせ抽選が行われた。世界ランキング7位の日本は、世界1位のブラジル、4位のポーランド、20位のケニアと同じグループになった。ブラジルはオリンピックで2度金メダルを獲得している強豪チームで、これまでの対戦成績は日本の45勝94敗。今回のネーションズリーグではフルセットの接戦になったが勝[…続きを読む]

2024年6月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
笑顔で引退理由を語ったのは、サッカー元日本代表の岡崎慎司。2008年に22歳で日本代表入りし、ワールドカップに3大会連続で出場。代表歴代3位となる通算50得点を記録した。2015年にはイングランドプレミアリーグレスターに加入し、クラブ史上初のリーグ優勝に貢献した。海外で約14年間活躍し、輝かしい成績を残した岡崎。今後の目標について「戦いの場がほしいと引退する[…続きを読む]

2024年6月18日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマンスポーツ×ヒューマン
東京五輪で金メダルを獲得した、フェンシング・加納虹輝選手に密着。東京五輪のフェンシング男子エペ団体の準々決勝で、日本はフランスに勝利した。
加納虹輝の剣さばきを二人三脚で作り上げてきたオレクサンドル・ゴルバチュクコーチは相手に近づいて出せる技が増えるように戦うことを提案した。加納虹輝ははフェンシングの前は体操をやっていたが、北京五輪の試合を見てからフェンシ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 21:00 - 21:58 TBS
まさかのNo.1を発掘!上には上がいる(ゴール前なのに余裕をこいちゃって逆転された選手 上には上!?)
トリノオリンピック女子スノーボードクロス決勝で、独走状態だったリンゼイ・ジャコベリス選手がゴール前60mでエアーをして転倒し金メダルを逃すシーンを紹介した。その後も競技を続けたジャコベリス選手はバンクーバー、ソチ、平昌と連続でオリンピックに出場。北京オリンピックで金メダルを獲得した。混合団体でも金メダルを獲得し、2冠を達成した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.