TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

富士山女子駅伝特集。10月の全日本大学女子駅伝で20年ぶりに表彰台にのぼった城西大学を紹介。全日本大学女子駅伝では1996年から6年連続表彰台だった。赤羽有紀子コーチは北京五輪の日本代表。城西大学出身の夫婦が指導するようになって7年、表彰台にのぼるほどの競合に成長した。監督は選手と1対1で会話しここに合うメニューを提供している。有紀子さんの現役時代に1対1で向き合っていたのが原点とのこと。食事にもこだわっており、管理栄養士の佐光さんは城西大学女子駅伝部OGで、自身もマラソンをするとのこと。赤羽周平監督は「目標が常に学生たちが決めているが、3位、そこを大事にやっていこうと思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
IOC本部ではオリンピックデーに合わせて会長の引き継ぎ式が行われた。コベントリー新会長は41歳。競泳で2大会連続で金メダルを獲得している。女性、アフリカ出身として初の会長となる。

2025年6月22日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
サンバリュ2st チャージ・THE・フリーキック
2つ目の競技は「サッカー チャージ・THE・フリーキック」。チャレンジャーは2手に分かれて挑戦。チャージサイドは2人でキックマシーンを蹴り、制限時間10秒でパワーを貯める。キックした回数に応じてシュートマシンの威力が変化。10回中3ゴール成功でメダル獲得。アスリートは元日本代表ゴールキーパー・山本海人。U-18から全ての年代で日本代表に選出。守備範囲の広さと[…続きを読む]

2025年6月9日放送 0:10 - 1:08 TBS
S☆1(スポーツニュース)
男子100mオープン予選に登場した45歳の末續慎吾の記録は11秒08で「悔しい。今後は未定だが今はまだまだ走りたい。辞めたいと思わない」と話した。

2025年5月25日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
ここからはスポーツ。本日のご意見番は北京オリンピック男子400mリレーの末續慎吾、上原浩治。末續は今年の世界陸上の出場を目指している。来月で45歳。末續は年齢について「大丈夫でした」などと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.