TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

スキージャンプのW杯で新記録。52歳の葛西紀明選手が予選を突破して本戦に出場。自身が持つ最多出場のギネス記録を「579」に更新した。本選は45位に沈んでしまったので本気で悔しがっていたという。その葛西選手の愛弟子・小林陵侑選手は1回目で2位につけると、迎えた2回目でヒルサイズと同じ137mの大ジャンプ。師匠が完璧と認めるジャンプで逆転優勝しW杯2連勝を飾った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマン(スポーツ×ヒューマン)
鍵山優真は現在親元を離れてひとり暮らしをしているという。鍵山優真は中京大学で練習しており、中京大学でのストレッチやスケートの練習の様子を伝えた。鍵山優真は次のオリンピック見据えて技術や表現力に磨きかけておきたいと考えているという。鍵山優真は北京五輪で銀メダルを獲得しており、そこから練習の取り組み方も変わってきている。近年は羽生結弦や宇野昌磨が現役を引退してお[…続きを読む]

2025年2月17日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23swipe ショータイム
柔道二十歳の新生・新井道大が、10秒で一本勝ち。嬉しい初優勝に、刀ポーズを見せた。スタンフォード大学の佐々木麟太郎は、タイムリーヒット。喜びをダンスで表現していた。2日連続W杯優勝のスキージャンプ小林陵侑。嬉しすぎて歓喜の頭突きをしてみせた。ブレイキン全日本選手権では、Shigekixこと半井重幸と姉のAYANEが姉弟揃って優勝。NBAダンクコンテストから、[…続きを読む]

2025年2月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
スキージャンプW杯に出場した葛西紀明は、予選を突破して迎えた本戦のジャンプで、自身の持つW杯個人出場のギネス世界記録を579に更新した。距離は伸びず、2回目には進めなかった。優勝したのは、教え子の小林陵侑。2回目に137mを飛び札幌大会2連勝。

2025年2月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう行われたスキージャンプW杯。レジェンド葛西紀明と小林陵侑は2年前まで同じ釜の飯を食べていた師匠と愛弟子。葛西は自身が持つW杯歴代最多個人出場数を579に更新。1回目2位の小林は勝負の2回目で137メートルの大ジャンプで逆転優勝。W杯通算34勝目を師匠と喜びあった。

2025年2月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
昨日のスキージャンプW杯で葛西紀明選手は自身が持つ歴代最多個人出場数を579に更新。しかし2回目に進めず45位に終わった。一方、小林陵侑選手は逆転優勝でW杯通算34勝目をあげた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.