2025年2月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日

有働Times

出演者
有働由美子 片岡信和 千々岩森生 山本雪乃 草薙和輝 紀真耶 浅尾美和 武隈光希 
(スポーツニュース)
大谷翔平 二刀流復活へ初ブルペン ロバーツ監督も絶賛

キャンプ4日目のきょう、初のブルペン入りとなった大谷を見ようとおよそ300人のファンやロバーツ監督が見守った。最速151キロのストレートに変化球を混ぜ込んで投げ終え、二刀流復帰に一歩前進した。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京都
佐々木麟太郎 堂々の米デビュー 開幕2試合で3安打5打点

大谷と同じ岩手・花巻東高校からスタンフォード大学へ進んだ、佐々木麟太郎は大学リーグの開幕戦に3番ファーストで先発出場した。開幕2試合で3安打5打点と堂々たるデビューとなった。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)スタンフォード大学佐々木麟太郎大谷翔平岩手県花巻東高等学校
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“3月並み”暖かさ ドローンで雪崩警戒 再び“最長寒波”列島直撃へ

強烈な寒波が再び列島を襲う。この寒波は週末まで居座るなど長期化の恐れもあり新潟県湯沢町では国道沿いを走り、周辺に雪崩発生の危険がないか国土交通省と専門家による雪崩パトロールが行われた。目視では確認できない場所については、ドローンが山の斜面を確認した。屋根に積もった雪は時間が経つにつれ重くなり、新たな雪が降り積もることによって落雪の危険性がある。

キーワード
国土交通省湯沢町(新潟)
決死の“雪崩”救出劇 爆薬で対策も 再び“最長寒波”列島直撃へ

強烈な寒波が再び列島を襲う。雪崩事故を未然に防ぐ対策も行われている。事故を未然にを防ぐため人工的に雪崩を発生させるアバランチコントロールも行われ、苗場スキー場では雪崩防止専門チームを結成し、営業前に毎日パトロールを行っている。国土交通省などは明日からの大雪に警戒を呼び掛けた。

キーワード
Naebachannel国土交通省小谷村(長野)新潟地方気象台新潟市(新潟)気象庁白馬八方尾根 スキー場白馬村(長野)苗場スキー場
今季最長寒波が襲来へ 大雪に警戒 1週間以上居座る

明日から寒波が襲来。前回の寒波よりも強いもので、1週間以上長く居座る可能性。すでに多く積もっている地域にさらに降れば事故が起こる可能性。表層雪崩は時速100キロ~200キロ。雪崩の前兆現象は、雪の面が割れる「クラック」、吹き溜まりができて盛り上がっている「雪庇」など。

キーワード
新潟県雪崩対応安全ガイドブック
早くも“新米争奪戦” 買い占めの実態は?

福岡市では「米のしんかいみのりや」新飼哲哉代表が仕入れ先の新規開拓を行っていた。農家を直接訪ねたが、先の見通しが付きにくく結果は保留になった。日本一早く田植えが始まる沖縄県の石垣島では早くも“新米争奪戦”が繰り広げられている。新規業者から買い付けの問い合わせが急増しているという。

キーワード
ひとめぼれ山七山梨県石垣島石垣市(沖縄)神奈川県福岡市(福岡)米のしんかい・みのりや

茨城の夢田ファーム・海老澤信之代表取締役はスーツ姿の男性に30トンを販売したという。コメを買ったのは茨城内でフランチャイズの焼肉店などを展開する企業だという。こうした中、政府は消えた21万トンのコメがあるとみていて、21万トンの備蓄米の放出を決定した。売り渋りが理由と政府は説明しているが東京大学大学院・鈴木宣弘特任教授は“責任転嫁してしまう形で使われるのがおかしい。コメが足りていないと認め、増産してくださいと農家にインセンティブを出すことが必要”としている。

キーワード
いすみ市(千葉)つくば市(茨城)スーパーマルセン三条市(新潟)備蓄米千代田区(東京)夢田ファーム新田野ファーム横浜市(神奈川)江藤拓農林水産省農業協同組合
スポーツTimes
日本選手権 男子20km競歩 東京五輪銅 山西利和が世界新記録

日本選手権・男子20km競歩。驚異の記録を叩き出したのが東京五輪銅メダリスト・山西利和選手。前回大会は無念の失格でパリ五輪出場も逃していた。リベンジに燃える今大会は序盤からハイペース。山西選手は時速約16kmと自転車並みの速さだという。最後までペースを崩さない山西選手が去年の雪辱を果たし、世界記録を26秒更新して優勝。4大会連続の世界陸上出場も決めている。

キーワード
パリオリンピック六甲アイランド兵庫県山西利和東京2025世界陸上競技選手権大会東京オリンピック甲南大学第109回日本陸上競技選手権大会
スキージャンプ W杯個人 第23戦 “レジェンド葛西”がギネス記録更新

スキージャンプのW杯で新記録。52歳の葛西紀明選手が予選を突破して本戦に出場。自身が持つ最多出場のギネス記録を「579」に更新した。本選は45位に沈んでしまったので本気で悔しがっていたという。その葛西選手の愛弟子・小林陵侑選手は1回目で2位につけると、迎えた2回目でヒルサイズと同じ137mの大ジャンプ。師匠が完璧と認めるジャンプで逆転優勝しW杯2連勝を飾った。

キーワード
FISワールドカップ・札幌スキージャンプ2025ギネス世界記録北京オリンピック大倉山ジャンプ競技場小林陵侑札幌(北海道)葛西紀明
豊昇龍 “日本の故郷”で意外な再会

大相撲・豊昇龍の横綱昇進パレードが行われた。高校時代を過ごした千葉・柏市で行われ、約2万5000人が詰めかけた。豊昇龍は人力車に乗っての登場。観衆の中には高校時代に日本語を教わったという先生もいたという。

キーワード
日本体育大学柏高等学校柏市(千葉)豊昇龍
“開幕投手” ドジャース・山本 5人4Kで圧倒、佐々木 開幕2戦目デビューも!?

日本での開幕投手に指名されたドジャース・山本由伸投手。昨日初めて実戦形式での投球を行うと、打者5人に対して4奪三振と圧倒。その仕上がりにロバーツ監督もハグで評価した。そして新加入の佐々木朗希投手はキャンプ2度目のブルペン入りで34球。その姿に大谷翔平選手も熱い視線を送っていた。佐々木投手は順調にいけば開幕2戦目でデビューするともいわれている。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
オリオールズ 菅野 きょう合流で大歓迎

巨人時代と変わらないオレンジと黒のシャツで登場したのはオリオールズの菅野智之投手。キャンプ3日目の今日チームに遅れて合流すると拍手で大歓迎を受けた。

キーワード
フロリダ州(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ菅野智之読売巨人軍
ナショナルズ 小笠原 合流初日からブルペン入り

地元ファンの歓迎を受けたのは中日からナショナルズに移籍した小笠原慎之介投手。合流初日からブルペン入りした。

キーワード
フロリダ州(アメリカ)ワシントン・ナショナルズ中日ドラゴンズ小笠原慎之介
マリナーズ イチロー 25回目キャンプで強肩披露、藤浪晋太郎 マリナーズキャンプで最速158キロ

マリナーズでは会長付特別補佐兼インストラクターを務めているイチローさんがキャンプ入り。キャッチボールでは現役時代さながらの強肩を披露。そんなマリナーズとマイナー契約をしたのがメジャー3年目の藤浪晋太郎投手。ブルペンではいきなり158kmも出した。

キーワード
Instagramアリゾナ州(アメリカ)イチローシアトル・マリナーズ藤浪晋太郎
阪神 元チームメートの監督対決

プロ野球キャンプ、阪神は開幕カードでもある広島と練習試合を行った。阪神の藤川監督と広島の新井監督はドラフト同期でもあり阪神でともにプレーした間柄という。試合では6番、原口が第1打席でレフトへのツーベース、2打席目もライトへヒット、8回に登板した育成ドラフト1位ルーキーの工藤泰成が末包に投じた2球目は球速表示が158kmで1回をわずか6球無失点に抑え11-0で広島が勝利した。

キーワード
サンフレッチェ広島スカイA原口文仁工藤泰成徳島インディゴソックス新井貴浩末包昇大藤川球児阪神タイガース
日本ハム 頼もしい“開幕4番”が長打連発

新庄監督率いる日本ハムでは4番が大当たり。1点を追う場面、満塁のチャンスで開幕4番に指名されている野村佑希がレフトへ逆転のタイムリーツーベースなど長打連発の野村は3安打4打点と新庄監督の前で頼もしい姿を見せた。11-4で楽天に勝利している。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ新庄剛志東北楽天ゴールデンイーグルス野村佑希
土曜日にはオープン戦が開幕

今度土曜日からはオープン戦が開幕する。去年は中日が優勝、最下位が阪神だった。

キーワード
中日ドラゴンズ阪神タイガース
エンタメランキング
エンタメヒット曲ランキング

今、最も聞かれているヒット曲がわかるオリコン週間ストリーミングランキング(オリコン)。3位BE:FIRST「Spacecraft」。スペーシーでアブストラクトな音が売りのアグレッシブなダンスチューン。

キーワード
BE:FIRSTSpacecraft / SailingUDAGAWA GENERATIONオリコン櫻坂46週間 ストリーミングランキング

オリコン週間ストリーミングランキング(オリコン)2位Mrs.GREEN APPLEの「ダーリン」。3週連続2位でYouTubeのコメント欄には60代、70代からも歌詞に共感する声が寄せられている。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEYouTubeオリコンダーリン週間 ストリーミングランキング
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.