TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京(中国)」 のテレビ露出情報

脱炭素社会の救世主などと言われている電気自動車だが、ここにきて異変が起きている。EUの自動車工業会が発表する8月の新車登録台数だが、電気自動車が前の年の同じ月と比べマイナス43.9%と大幅な減少となった。去年8月、中国のSNSに投稿された浙江省の映像。ずらりと並ぶ白い車、全てEV=電気自動車。車の屋根にまで雑草が生い茂りごみのように大量に打ち捨てられている。中国では数年前から電気自動車が放置されるEV墓場が拡大している。向かったのは中国の首都、北京、大型店舗が立ち並ぶ通りにあるEVの販売店。店内をのぞくと照明はついておらず従業員の姿もない。ここは2月に操業停止となった中国の新興EVブランドハイファイの店舗。車は汚れた状態のまま放置されていた。関係者に話を聞くと、車の受け渡しに使われていた建物には多くの新車が放置されたままになっていた。中国は世界をリードする自動車強国という目標を掲げ、EVの製造や購入に対し、多額の補助金や税優遇措置を取るなどして国を挙げてEVシフトを進めてきた。しかし、この政府の補助金を追い風に中国国内におよそ500社に上るEVの関連メーカーが乱立。過剰生産が問題になり価格競争などによって現在ではおよそ400社が倒産している。こうしたことを背景に安全性の問題も指摘されている。SNSに投稿された映像、EVを充電していると突然車から煙が。充電口からも炎が立ち上りその様子に隣に停車していた車も慌てて移動、充電していた車は一瞬で炎に包まれた。中国国内ではこういったEVの火災事故が増加。去年の3カ月だけで1日平均8台の火災が発生し主にバッテリーが原因とされている。安全性への懸念の要因にもなっている中国政府の補助金などについて国際社会は問題視している。米国は中国政府の補助金による安いEVなどが世界中の製造業を廃業に追い込んでいるとして対策に乗り出した。中国製のEVへの関税を27日から、現在の4倍の100%に引き上げる。さらにEUでも最大36.3%の関税を上乗せする方針を明らかにしている。中国のEVシフトは日本のメーカーも大きな影響を受けていた。タイの首都、バンコク、かつて日本車が9割を占めていた日本車王国のタイ。街を見ると多くの日本の自動車メーカーの他に中国EVの自動車やタクシーが確認できる。タイの新車販売のデータでは日本車は9割近くのシェアを誇っていたが去年およそ76%に低下、一方で、中国EVはおよそ5倍にシェアを伸ばしている。中国による自動車価格の破壊に対抗するため欧米各国は関税措置の引き上げに加えEVへの補助金の打ち切りなどを決めている。これが世界でEV市場の成長が急激に減速している理由だとみられる。さらに専門家はEV市場の拡大を阻んでいる問題があると指摘している。日本の中古車市場でもEVの下取り価格問題が表面化している。500万円で新車購入し半年後売却した場合EVはガソリン車よりも50~100万ほど下取り価格が安くなるという。都内の中古車販売業者「2〜3年乗ったEVの下取り価格は新車価格の5割以上落ちるね」。下取り価格の低さが購入意欲をそぐ一因になっている。中古車販売店・松澤宏社長は「(バッテリーを)取り換える時普通の(ガソリン、ディーゼル)エンジンと比べて高額のバッテリーは費用がかかるのではないかとユーザーが結構不安を持っている」と話した。ガソリン車のエンジン交換→約20万円〜。EV車のバッテリー交換→約60万円〜。点検や簡単な修理でさえディーラーに持ち込まなければならない状況。販売台数の減速、下取り価格の低さ、インフラ不足などEVを取り巻く環境が厳しさを増す状況から世界の自動車メーカーはEV路線の見直しを加速化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
1971年の北京。当時、中国の三種の神器は腕時計、ミシン、自転車だった。2024年中国・河南省は鄭州市の大学生の自転車であふれていた。彼らは小籠包のために約50km先の開封市を目指していた。今年6月女子大生4人組が鄭州市から開封市まで名物の小籠包を食べるために一晩かけて自転車で走行。これをSNSに投稿すると、大きな話題になった。7時間かけ車椅子で走破する人も[…続きを読む]

2024年11月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
米国メディアが気になる人事を報じた。ニューヨークタイムズは11日、「トランプ次期大統領がマルコ・ルビオ上院議員を国務長官に任命する見通しだと3人の関係者が明らかにした」と報じた。国務長官は日本でいう外務大臣の役職。特に中国に対して最も強硬な発言をしてきたルビオ氏の名前が挙がった。彼は中国にとって一番触れられたくない人権問題まで持ち出し、強制労働によって作られ[…続きを読む]

2024年11月13日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
ロシアの安全保障会議の書紀を務めるショイグ氏が中国・北京を訪問し、きょう、王毅外相と会談した。中国外務省によると、両者は、ともに関心がある戦略的な安全保障の問題について包括的に意見を交わし、新たな共通認識に達したとしている。

2024年11月12日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
中国ではきのう、通販各社が毎年恒例の大セールを行う11月11日「独身の日」を迎えた。先月28日、中国・北京市のイベント会場の一室には即席のスタジオができていた。「独身の日」のセールに合わせ、全日空がライブ配信を行いながら商品を紹介販売するライブコマースを行っていた。今、中国では日本旅行がブームとなっていて、先月の大型連休での旅行先の一番人気にもなった。航空券[…続きを読む]

2024年11月11日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
インドネシアのプラボウォ大統領は就任後初の外遊先として中国を訪れ、習近平主席と会談した。習主席は経済分野で協力する姿勢を示し、プラボウォ大統領は「世界の多極化を促進するための努力を惜しまない」と表明した。プラボウォ氏はアメリカを訪れる予定で、トランプ氏と会談する可能性もある。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.