TVでた蔵トップ>> キーワード

「北見市(北海道)」 のテレビ露出情報

きょう北海道各地は冷え込んだ朝となった。北見市のきょうの最低気温は5.2度を観測。秋らしい天気となった。一方、関東から西は残暑の3連休となっている。鳥取砂丘では砂からの照り返しもあり、体感は気温以上となっている。厚さで体調を崩した人が車で運ばれる事態となっていた。島根県松江市では4日ぶりの猛暑日となった。都内では猛暑日に迫る気温となった。東京タワー下ではハイボールガーデンが開催され、キンキンに冷えたハイボールを味わうことができる。東京タワー1〜3階には熱中症を防ぐために今年誕生した約100席のクーリングシェルターが設けられ、無料で利用することが出来る。サーモカメラで比べると屋外との気温差は7度以上。
各地で熱中症警戒アラートの発表が相次ぐ中、大阪・岸和田市で五穀豊穣を願い、江戸時代から続く岸和田だんじり祭が開催された。アーケードを抜けると続くと最大の見せ場、4トンのだんじりが交差点を直角に曲がる「やりまわし」が行われ沿道から歓声が上がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
きょうも全国的に厳しい暑さとなり、北海道では大陸から暖かい空気が流れ込んだ影響で各地で観測史上最も高い気温を記録した。京都府福知山市では39.4℃を観測した。

2025年7月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
京都・福知山市は最高気温39.4℃を観測。今年全国で1番の暑さを更新した。また福島・伊達市梁川では7月の観測史上最高となる39.3℃を記録した。異例の暑さとなっている北海道では、帯広市の豚丼店が高温の影響で臨時休業を決めた。帯広市に今月オープンした「藤丸パーク」も昨日と今日は臨時休業となっている。帯広市の最高気温は38.8℃、北見市は39.0℃でいずれも観測[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
京都・福知山市では今年の国内最高となる39.4℃を観測。全国的に暑い1日となり、289地点で35℃以上の猛暑日となっている。避暑地のはずの北海道でも異例の暑さ。北見市では最高気温39℃を記録、観測史上1位の暑さとなった。人気の焼肉店、店内には多くのお客さんで賑わっているが、店内温度は37℃超え。北海道はクーラーの保有率が約6割。このお店でも設置していない。こ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。北海道各地で過去最高気温。

2025年7月24日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
台風の動きなど気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.