TVでた蔵トップ>> キーワード

「十島村(鹿児島)」 のテレビ露出情報

奄美大島の南に位置する徳之島からの中継。きのうの夜は雨が強く降る時間帯もあったが、現在雨は降っていない。港では船が陸揚げされている。台風13号は午前3時南大東島の東南東にあり、1時間に30キロの速さで西北西に進んでいる。台風は発達しながら進み予報円の中心付近を進むと今日夜の始めごろ暴風域を伴って奄美地方に最も接近する恐れがある。現在奄美大島と徳之島の一部が暴風域に入っている。昼過ぎから風速25m以上の暴風域に入る見込み。予想される最大瞬間風速は奄美地方の北部と南部で45メートル。十島村で35メートル。沿岸の海域では大しけとなり大雨となる恐れがある。気象台は暴風に厳重警戒。高波などに警戒を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月27日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
鹿児島県十島村で震度3の地震があったという。津波の心配なしだと報じた。

2025年7月13日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(エンディング)
メジャーリーグオールスターゲーム(16日)。鹿児島・十島村から避難帰島判断は?(19日)。参院選投開票日(20日)。

2025年7月11日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
地震が続くと十島村が希望する住民を対象に島外避難を始めてからきょうで1週間。村は震度4以上の地震が5日間以上発生しなかった場合、早ければ14日に島に戻る判断をすることにしている。一方、村は引き続き島外避難を続けたいと希望する住民には当分の間、宿泊先のホテルの確保を続けることにしている。

2025年7月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
鹿児島県・十島村の久保村長は、震度4以上の地震が5日間、十島村で起きなければ、島外避難者の帰島を開始する意向を明らかにした。トカラ列島近海では、きのうから震度4以上の地震は発生していない。そのため、震度4以上の地震が13日の24時までに発生しなかった場合、14日朝に帰島希望者を募集し、16日のフェリーで第1陣が帰島できるよう調整に入るという。

2025年7月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(オープニング)
十島村避難第3陣5人が鹿児島に。推計より震源浅く強い揺れか。大谷翔平怪物新人から31号HR。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.