TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

東京・千代田区の東京国際フォーラムで週末、焼き物や着物など日本のアンティークを集めた「大江戸骨董市」が開催された。江戸時代のキーホルダー「根付」がお気に入りだという女性は「1つ1万とか2万くらい。全部で5~6万円です」と話した。主催者によると、外国人の来場者は約2割。去年、米国の雑誌に掲載されて以降、お土産で購入する人など海外の人が増えているという。中には珍しかったのか巨大そろばんを購入した人も。きのう、東京・日本橋の「昭和レトロ市」には「昭和」時代に惚れ込んだ外国人たちがいた。オランダから来た男性はYMOやキャンディーズなど37年来の昭和レトロの音楽ファン。ドリフターズのゼンマイで動くおもちゃを発見も予算オーバーのため断念。今回で来日29回目。購入品が飛行機に載せられるかどうかが最大の悩み。昭和をリスペクトする中国からの留学生は昭和アニメキャラの人形を購入。「昭和はおもしろい時代」と話した。これまで約60万円購入している。今回も爆買いしたとのこと。昭和レトロ市は2015年の開催当初は日本人のみだったが、SNSを通じて今年から外国人が増加。昭和レトロ市・坂本恭介代表は「アニメや音楽などカルチャーは日本発信のものが多いから海外の人たちが昭和レトロにたどり着くのも近いのでは」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(新美の巨人たち)
シシド・カフカが、東京国立近代美術館で開催されている「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」を訪れた。アンリ・マティス作「椅子にもたれるオダリスク」、アメデオ・モディリアーニ作「髪をほどいた横たわる裸婦」を紹介。萬鉄五郎の作品「裸体美人」は、重要文化財に指定されている。

2024年6月29日放送 13:30 - 14:35 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作選)
視聴者から「東京23区の位置全部分かりますか?」と質問。地図好きのマツコのヒントを元に、有吉・久保田アナは地図の穴埋めに挑戦した。完璧に覚えているマツコに有吉は「ブラタモリ狙ってる」と指摘し、マツコは全力で否定した。

2024年6月29日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツ)
バスケットボール日本代表の壮行会が開かれ、選手たちが意気込みを語った。河村勇輝選手は「Shock the world。世界中を驚かすバスケットボールができれば」と語った。48年ぶりに自力で五輪出場する男子。パリ大会では準々決勝進出が目標。東京大会で銀メダルを獲得した女子。今回のメンバー全員がオリンピックを経験している。都内で行われた壮行会には女子は代表メンバ[…続きを読む]

2024年6月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい! NEWS
きのう国会議員に夏のボーナス319万円が支給された。国会に一度も出席していない議員にも満額が支給されることに怒りの声が上がっている。政治と金を巡る事件で逮捕、起訴された衆議院議員の池田佳隆被告と秋本真利被告。共同通信によると2人は23日に閉会した通常国会に一度も出席していない。それにもかかわらず満額の319万円が支給された。池田被告と秋本被告には給与に当たる[…続きを読む]

2024年6月29日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
多くの企業が給料日だった今週火曜日。賑わうビアレストランで今月の給料について聞いてみると「手取りが多かった」という声が多かった。今月から始まった定額減税は1年限りの措置で年間を通して1人当たり所得税3万円・住民税1万円が減税される。物価高による家計の負担を減らそうという岸田首相肝いりの政策。イオンスタイル品川シーサイドを取材すると定額減税による消費を狙ったセ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.