TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

インタビューシリーズの最終回。アニメーション監督の神山健治さんは「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」など、本格的なSF作品などを手がけ、世界中に多くのファンがいる。今、海外の映画関係者が注目しているのが、日本の手描きアニメーション。先月、幕張メッセで行われた漫画やアニメのイベントでは、新作映画の公開を前に、神山さんはひときわ多くの人に囲まれていた。神山さんはこの3年、手描きアニメーションの制作に時間と情熱を注いできた。それがハリウッドの大ヒット映画「ロードオブザリング」の最新作。実写作品を日本のアニメーションで映画化。先月から日本を含めた世界40か国以上で公開されている。海外の映画関係者も、手描きが持つ表現の可能性を高く評価している。手描きにどんな思いを込めたのか、作品を制作したスタジオを訪ねた。神山さんと、今回の作品のプロデューサーを務めるジョセフチョウさんに話を聞いた。神山さんを推薦したのが、ハリウッドの映画会社で働いた経験を持つジョセフさん。ハリウッドの会社からアニメ化の打診を受け、ストーリーを練り上げられる能力やさまざまな制作手法を持っていることから監督を依頼した。物語は「ロードオブザリングシリーズ」の200年前が舞台。自分の国を守るため立ち向かう王女の戦いを描いている。神山さんは絵コンテを自分1人で作成した。それをもとに実写版の世界観を手描きのアニメーションで再現するため、独自の手法を取り入れている。例えば、キャラクターが登場するシーンをまずは実際の役者に演じてもらい、動きをモーションキャプチャーで撮影。その映像を3DCGのキャラクターにして、カメラアングルやライティングなどを調整。それをベースに手描きで仕上げた。作画枚数は13万枚に及ぶ。神山さんは「やっぱりアニメーターの描く絵はすごい。緻密な絵を1枚1枚たくさん描いて動かしていくこと自体が、そこに魂が宿るだろうと思っていた。力強い映像を生み出せるのではないか」、ジョセフさんは「作画のダイナミックさということに向こう(海外)の人たち、まだまだ日本じゃないと作れないものがあるので、作画になると絶対負けない。日本ならではの独特な文化だし独特なやり方なので“これは勝ち続けるのではないか”“もっといけるのではないか”と思う」と述べた。神山さんは、ハリウッド映画を手がけることで日本のアニメ産業がさらに世界へ広がると考えている。ハリウッドではアニメは専らコンピューターを使った3Dで作られているため、日本の作画は新鮮に映るという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
プラチナファミリー小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見
コシノ三姉妹の食事会。三姉妹はシャンパンで乾杯した。
小泉孝太郎が合流。2006年には首相官邸でファッションショーが開かれ、「ファッションに関心が無いと総裁になれない」という小泉元総理の発言が話題となった。ジュンコさんは小泉元総理と一緒に宝塚を観劇している。ミチコさんが小さいときは母親は家にいなく、ヒロコさんが母親の代わりをしていた。母綾子さんが「コシノ」[…続きを読む]

2025年4月12日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国二重橋前 BEST20
東京駅のまわりはごった返している。千代田線の日比谷駅と大手町駅の間に二重橋前駅がある。その周辺は散策が楽しい。都会のオアシス。江戸城の歴史遺構も。近代の名建築もGHQゆかりのバーもある。海外王室御用達スイーツも、点心専門店も。二重橋前駅には東京駅から歩いて3分。

2025年4月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
東京大学の入学式が日本武道館で行われ、3122人が大学生活をスタートさせた。夢や趣味などを新入生に聞いた。東京大学の外国人留学生受入数は10年で約1.7倍に増加。赤門から徒歩5分の場所にある創業125年の「食堂もり川」。店主・松川大太さんは、最近では外国人留学生が訪れるようになったと話す。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
イオンの子会社でドラッグストア業界最大手のウエルシアHDと2位のツルハHDは、今年12月に経営統合することで合意したと発表した。イオンがツルハ株式の50.9%を取得し、ツルハがウエルシア株式の100%を取得して完全子会社にするという。この統合により、売り上げ規模で2兆3000億円を超える国内最大のドラッグストアチェーンが誕生する。3社は当初再来年までの経営統[…続きを読む]

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
ウエルシアHDとツルハHDが12月に経営統合を発表。コレにより売上高が2兆3000億円規模の日本最大ドラッグストアが誕生する。商品調達や物流効率を最適化し、東南アジア等海外にも出店する狙いがある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.