TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉ジェッツ」 のテレビ露出情報

ZIP!が様々なスポーツの生観戦の魅力を届ける熱狂スタジアム企画。第7弾のきょうは、Bリーグ・千葉ジェッツの本拠地「LaLa arena TOKYO−BAY」でのBリーグ開幕戦に潜入してきた。試合開始2時間前、グッズショップの前には長蛇の列ができていた。グッズショップには様々なグッズがあり、中でも人気なのが選手の似顔絵入り缶バッジなどが当たるカプセルトイ(1回500円)。山本アナウンサーは、去年のW杯日本代表・原修太の缶バッチを当てた。その原修太はグルメもプロデュースしていて、原修太プロデュースの「ハラーニの肉づくしロコモコ(1300円)」は牛タンも入っていて、おいしい。
千葉ジェッツの応援の魅力について、千葉ジェッツのファン(ブースター)は「老若男女どの世代からも愛されていて、どの方も熱い応援」「会場が真っ赤になる。声がすごい。中継とかでも声が聞こえるくらいデカい」と話していた。アリーナの中に入ってみると、観客席がコートに近く、目の前に渡邊雄太選手の姿が…。さらに、原修太選手や富樫勇樹選手の姿も…。試合直前にはロックバンド「サンボマスター」の演奏で、真っ赤に染まったアリーナは熱狂空間に。
チケットおよそ1万枚は完売し、最高の雰囲気の中、試合が始まった。特にすごかった熱狂ポイントは、音楽と融合した応援の声。千葉ジェッツの攻撃の際には、ファンは「GO!JETS!!」と選手を後押し。守備の際には、ファンは「ディフェーンス!!」と選手を後押し。試合の状況に応じて会場に流れる音楽が変わり、さらにアリーナDJも掛け声をアシストしてくれるので、初観戦でも全力で応援を楽しめる。試合は両チーム一歩も譲らず延長戦に突入。新加入の渡邊雄太のシュートにファンも大興奮。新本拠地での開幕戦を千葉ジェッツが勝利で飾った。原修太選手は熱狂空間について、「雰囲気も別世界みたい」と語った。富樫選手は「来たいと思ってもらえるような魅力あるチームをつくっていけたらいい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02結成10周年 新しい学校のリーダーズ
新しい学校のリーダーズは2015年結成。当時、MIZYU以外の3人は13歳。コンセプトは今と同じ。17年、メジャーデビュー。当時はアルバイトをしながらライブなどで活動。音楽だけで生活できるようになったのは、海外ライブが増えた2022年ごろ。それまで自らのライブ告知でティッシュ配りなどしていた。
新しい学校のリーダーズは2019年、メジャーレーベルと契約終了[…続きを読む]

2025年6月30日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
千葉ジェッツが開催したファン感謝祭。選手全員参加の「なんでもリレー」など行われた。
宇都宮ブレックスが開催したファン感謝祭。2チームに分かれ借り物競争など行われた。

2025年6月23日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
富永啓生選手にインタビュー。自身の目標に「3ポイント50%以上」と掲げた。高校卒業後からアメリカでプレーし20歳で迎えた東京五輪では3人制の日本代表に選ばれるなど才能を認められてきた。プロ1年目の今シーズンはGリーグのチームと契約。試合に出場できたのは平均で8分ほど。富永選手はもう一度チームを勝利に導くプレーを磨きたいと語る。目標にしているのは史上最高のシュ[…続きを読む]

2025年6月21日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアムBABA抜き最弱王決定戦
BABA抜き最弱王決定戦、予選第5試合の出場者を紹介。渡邊雄太は日本人史上2人目のNBAプレイヤー、現在は千葉ジェッツ所属。相葉やヒコロヒーなどとはプライベートでも交友有り。磯村勇斗は7月14日スターのドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」で主演。中高はバスケ部に所属。白石麻衣は9日スタートのドラマ「最後の鑑定人」に出演。藤井流星は22日スタートのドラマ[…続きを読む]

2025年6月21日放送 16:30 - 17:00 フジテレビ
相葉◎×部(相葉◎×部)
予選 第五試合は、相葉雅紀、白石麻衣、藤井流星、磯村勇斗、元NBAプレーヤーの渡邊雄太(千葉ジェッツ)。相葉は渡邊雄太くんの持つカード、めちゃくちゃちっちゃく見えたと話す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.