TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉格」 のテレビ露出情報

新体操フェアリージャパン団体主将・鈴木歩佳は、2015年から日本代表を務め東京五輪に出場、団体ではパリ五輪で5大会連続出場を目指したが僅かな差で願いは叶わなかった。オリンピックの夢を絶たれ引退を覚悟したが、彼女の心を再び動かしたのもオリンピックだった。鈴木は「パリオリンピックもテレビでほぼ全部の競技を観戦して、一つのことを頑張るのがすごくカッコイイなとシンプルに思えて、もう一回代表でやると決めた」とコメント。決意を新たに出発したフェアリージャパンの注目は新プログラムでの使用曲。リボン5の新プログラムの楽曲は「島唄」。鈴木は「後半すごくのってくるし、フープボールとリボンで表情も全くガラッと変わるのですごく楽しく踊れる」とコメント。来年の世界選手権はリオデジャネイロで開催。そのサキドリポイントは「美術品に触れ感性を磨く!」。鈴木は競技に必要な感性を磨くため、メンバーと共に美術館でアートに触れていた。鈴木は「この2024年は悔しいこともうれしいこともいろんな感情を味わえた。自分たちが楽しんで踊ったら見ている方も私たちの演技を見て楽しんでくれるかなっていうのは思うので。そういう年にしたい」などコメント。ロサンゼルス五輪を目指すフェアリージャパンは、まず来年夏の世界選手権に挑む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月26日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
柔道男子66kg級で世界選手権を2度制するなど活躍した丸山城志郎選手が引退会見を開き、心境を語った。“内股”を武器に美しい柔道を貫いた。引退の決め手については「絶対にこいつには負けたくないという強い気持ちがなくなったこと」と話した。阿部一二三選手へ感謝の思いを明かした。

2024年8月5日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
卓球女子の早田ひな選手はテーピングを巻くなど満身創痍になりながらもシン ユビン選手を相手に第3セットは7-10から5連続ポイントでセットを奪うなど、4-2で勝利し銅メダルを獲得した。早田選手は石川佳純氏のインタビューに対し、みなさんに助けていただいたと感謝する様子を見せた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.