TVでた蔵トップ>> キーワード

「幕張メッセ」 のテレビ露出情報

インタビューシリーズの最終回。アニメーション監督の神山健治さんは「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」など、本格的なSF作品などを手がけ、世界中に多くのファンがいる。今、海外の映画関係者が注目しているのが、日本の手描きアニメーション。先月、幕張メッセで行われた漫画やアニメのイベントでは、新作映画の公開を前に、神山さんはひときわ多くの人に囲まれていた。神山さんはこの3年、手描きアニメーションの制作に時間と情熱を注いできた。それがハリウッドの大ヒット映画「ロードオブザリング」の最新作。実写作品を日本のアニメーションで映画化。先月から日本を含めた世界40か国以上で公開されている。海外の映画関係者も、手描きが持つ表現の可能性を高く評価している。手描きにどんな思いを込めたのか、作品を制作したスタジオを訪ねた。神山さんと、今回の作品のプロデューサーを務めるジョセフチョウさんに話を聞いた。神山さんを推薦したのが、ハリウッドの映画会社で働いた経験を持つジョセフさん。ハリウッドの会社からアニメ化の打診を受け、ストーリーを練り上げられる能力やさまざまな制作手法を持っていることから監督を依頼した。物語は「ロードオブザリングシリーズ」の200年前が舞台。自分の国を守るため立ち向かう王女の戦いを描いている。神山さんは絵コンテを自分1人で作成した。それをもとに実写版の世界観を手描きのアニメーションで再現するため、独自の手法を取り入れている。例えば、キャラクターが登場するシーンをまずは実際の役者に演じてもらい、動きをモーションキャプチャーで撮影。その映像を3DCGのキャラクターにして、カメラアングルやライティングなどを調整。それをベースに手描きで仕上げた。作画枚数は13万枚に及ぶ。神山さんは「やっぱりアニメーターの描く絵はすごい。緻密な絵を1枚1枚たくさん描いて動かしていくこと自体が、そこに魂が宿るだろうと思っていた。力強い映像を生み出せるのではないか」、ジョセフさんは「作画のダイナミックさということに向こう(海外)の人たち、まだまだ日本じゃないと作れないものがあるので、作画になると絶対負けない。日本ならではの独特な文化だし独特なやり方なので“これは勝ち続けるのではないか”“もっといけるのではないか”と思う」と述べた。神山さんは、ハリウッド映画を手がけることで日本のアニメ産業がさらに世界へ広がると考えている。ハリウッドではアニメは専らコンピューターを使った3Dで作られているため、日本の作画は新鮮に映るという。
住所: 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
URL: http://www.m-messe.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 3:59 - 4:04 日本テレビ
VALORANT魅力ガイド(VALORANTの魅力ガイド)
タクティカルシューターゲーム「VALORANT」の大会開催を前に、その魅力を公式サポーター・手越祐也がプレゼン。大会は今年で5年目。ゲームは個性的なキャラクターを操作して5vs5で対戦するもので、瞬間の判断が勝敗を決めるような思考のeスポーツ。今大会にはそれまでの予選を勝ち抜いてきた3チームが出場。優勝すれば世界大会への出場権を獲得。大会は8月23日・24日[…続きを読む]

2025年7月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団 東京コミコン
今宵の出張鑑定は特別コラボ企画。舞台は去年12月 幕張メッセで開催されたポップカルチャーの祭典「東京コミックコンベンション(通称:東京コミコン)」。2016年、「マーベルコミックス」の編集長、スタン・リーとAppleの共同創業者、スティーヴ・ウォズニアックが最新のテクノロジーとポップカルチャーを融合させたイベントを発足。グローバルな展開に日本は欠かせないと同[…続きを読む]

2025年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
法人向けのクラウドサービスを手掛けるAWS(アマゾンウェブサービス)が主催するイベント「AWS Summit Japan 2025」が、千葉県の幕張メッセで行われた。約180の企業が出展し、銀行や通信会社がAWSを活用したサービスを展示している。今年の注目は、自律的に行動しタスクを実行する「AIエージェント」。自転車のフレーム塗装を行う工程が再現されているが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.