TVでた蔵トップ>> キーワード

「千鳥温泉」 のテレビ露出情報

大阪・此花区の「千鳥温泉」は今年で創業72年。浴室の壁には富士山のタイル絵が飾られ、地元の人たちに愛されている銭湯。千鳥温泉では月に10回風呂掃除をすれば、1カ月間入浴無料となる。1ヵ月の営業日は計26日。毎日利用すれば1万3520円がタダになる。掃除は閉店後の夜10時半過ぎから。日中は会社で働いている原川さんは、去年6月から銭湯の掃除をしている。他にも普段はスポーツジムのトレーナーをしている男性など、現在13人が参加中。作業は脱衣所のロッカーや浴室掃除、タイル磨き、風呂桶の掃除などを行う。最後は浴室にフタをして終了。現在、千鳥温泉を切り盛りしているのは店主・桂秀明さんと妻の2人。広い店内を2人で掃除するのは大変だが、スタッフを雇うお金もないため、このサービスを考案。ここで問題「桂さんが考案した掃除をしてくれる人のためにさらに太っ腹なサービスとは?」−正解「自分が物件を借りて、そこに住まわせてあげる」。店主・桂秀明さんは夜遅くまで掃除をしてくれる人たちのために、アパートを契約。掃除1回につき1200円引きの家賃で住めるようにしている。間取りは和室×2、キッチンつきの2K。トイレは共有。
住所: 大阪府大阪市此花区梅香2-12-20
URL: http://jitenshayu.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月22日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日
人生の楽園(人生の楽園)
此花区にある千鳥温泉には自転車を預かるスペースがあり、音楽イベントも開催した。お風呂には鏡広告が設置されていた。此花区出身の秀明さんは51歳で会社を退職し、夫婦で地元にある千鳥温泉を引き継いだ。オープンすると深夜からの掃除は重労働で過酷な生活が続いた。スタッフを雇う資金もなかったため銭湯入り放題の特典付きで手伝ってくれる人を探した。月10回掃除を行えば銭湯入[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.