- 出演者
- -
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(人生の楽園)
好きやねん!みんなの銭湯 大阪市 此花区
此花区にある千鳥温泉には自転車を預かるスペースがあり、音楽イベントも開催した。お風呂には鏡広告が設置されていた。此花区出身の秀明さんは51歳で会社を退職し、夫婦で地元にある千鳥温泉を引き継いだ。オープンすると深夜からの掃除は重労働で過酷な生活が続いた。スタッフを雇う資金もなかったため銭湯入り放題の特典付きで手伝ってくれる人を探した。月10回掃除を行えば銭湯入り放題という条件で現在仲間は17人ほど。
銭湯専門の鏡広告を扱う88歳の江田さんは千鳥温泉の広告制作を手配し取り付けまで行っている。自転車を預かるスペースがあるためサイクリストの客も来ていた。営業が終わると銭湯入り放題の特典で集まった若者たちが掃除を始める。中には千鳥温泉の掃除がきっかけで彼女ができたという男性もいた。千鳥温泉で銭湯文化体験のイベントが開かれ、世代の違う銭湯ファン4人が集まった。夕方、秀明さん夫婦は馴染みの店「粉もん居酒屋 まぼや」でお好み焼きを味わった。
秀明さんは妻・育美さんに感謝しかないと話した。育美さんもお風呂屋さんをして新しい世界を見せてくれたので感謝していると話した。
(エンディング)
楽園通信
次回予告
人生の楽園の番組宣伝。
(番組宣伝)
1泊家族
1泊家族の番組宣伝。