TVでた蔵トップ>> キーワード

「升ティラミス」 のテレビ露出情報

古くから別名・雨降り山と呼ばれ、雨乞い・五穀豊穣・商売繁盛を願う多くの庶民が大山詣りとして訪れた。人気が今でも続き、先週土曜も大山阿夫利神社に多くの観光客が訪れた。小田急伊勢原駅から山へ続く道は、こま参道で道中には土産店やお食事処が。大山では、大山豆腐を楽しむこともできる。阿夫利神社からの眺望は絶景で、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは2つ星を獲得している。おすすめの絶景カフェ「茶寮 石尊」が紹介された。特等席はテラス席で、雨が降ったあとなどは虹を見ることもできるという。1番人気のスイーツは、抹茶をふんだんに使った「升ティラミス(800円)」。「チーズの塩気とか酸味がすごく効いています。とろっと濃厚。」などとコメントしていた。さらにもう1品、参集殿 洗心閣の「大山きのこカレー(1100円)」が紹介された。ライスで大山、青のりで緑を表現しているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月23日放送 6:30 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
神奈川・伊勢原市の大山阿夫利神社から中継。今紅葉が見頃となっている。この神社は1252mの大山の中腹・標高696mのところにあり、登山客にも人気のスポット。ケーブルカーで訪れることもできる。紅葉を楽しめるのは日中だけでなく、夜はライトアップされて幻想的な世界に変化する。またここから見える景色は、旅行ガイドブック版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで星2の[…続きを読む]

2023年11月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays名物グルメ満喫ハイキング
神社の境内にある「茶寮 石尊」を訪れた。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星を獲得している。天気が良ければ相模湾、房総半島、伊豆半島が見渡せる。「阿夫利神社のジンジャー」「升ティラミス」を味わった。ティラミスはマスカルポーネの代わりにクリームチーズを使いしっとりとした食感にしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.