TVでた蔵トップ>> キーワード

「南オーストラリア州(オーストラリア)」 のテレビ露出情報

南オーストラリア州の太陽光発電施設。日本の資源開発会社が運営に携わり、275メガワット(約11万世帯の年間消費電力)を発電している。天然ガスの約8割をオーストラリアで生産するこの会社。再生可能エネルギー事業に乗り出すことで、多角化を図ろうとしている。日本企業が脱炭素ビジネスに乗り出す背景の一つが厳しい規制。今年の制度改正で一定量の温室効果ガスを排出する国内事業では前年比4.9%以上の削減が毎年求められる。さらに新しいガス田などは生産過程の温室効果ガスの回収などで排出をゼロにしなければならない。こうした規制に対応し、新たなビジネスにつなげる動きも出ている。日本のガス会社ではCCS研究を進めている。CCSとは排出された二酸化炭素を回収して、地中深くの地層に注入し、貯蔵する技術。この会社では二酸化炭素を1,000分の1ミリ単位にすることで、効率よく貯蔵できるとこれまでの実験で確認している。今、西オーストラリア州の大学ではこの技術の現地での実用化に向けた研究が行われている。地下2キロから地盤のサンプルを採取し、石の隙間に二酸化炭素がどの程度注入できるか地盤が割れないかなどを確認していて、2026年までには研究を終え、早期実用化を目指すとしている。スイスの専門家でオーストラリアの脱炭素政策にも関わっているパトリック・ハートリー博士は脱炭素社会の進展で新たな雇用を創出できるとしている。ただ脱炭素の進展には相応のコストも必要だと指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
南オーストラリア州の首相の意向が通れば、ソーシャルメディアはたばこや酒と同じように規制される可能性がある。南オーストラリア州の首相は、州政府が若者に有害な商品やサービスへのアクセスを規制し制限することを務めてきた。携帯電話とソーシャルメディアの過度な利用についても同じことを検討すべき時だとしている。首相は14歳未満のソーシャルメディアの利用を州法で禁止するこ[…続きを読む]

2023年12月10日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!今週の衝撃ニュース その時何が…
オーストラリアで、「ヘビが体重計に入り込んだ」と連絡があり、捕獲業者が駆けつけ対応。入り込んでいたのはヘビの子どもで、大きすぎる網に入れられ一件落着。 

2023年10月17日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道Monday Biz
再生可能エネルギーの分野で世界を主導したいとするオーストラリア。脱炭素化で雇用を創出し、将来的には電気やクリーンな電気で作る水素の輸出を目標にかかげている。南オーストラリア州は電力の7割を再生可能エネルギーでまかなうなど国内で最も導入が進む地域だ。天候などに電力が左右されないよう世界最大級を含む6か所の蓄電施設が設置されている。各国の企業もこぞって投資に乗り[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.