TVでた蔵トップ>> キーワード

「南区(熊本)」 のテレビ露出情報

九州・沖縄で活躍する刃物職人が制作した包丁やハサミなど約100点の展示会が熊本市南区の「くまもと工芸会館」で開かれている。このうち、人吉市の岡正文さんののこぎりは手作業で17もの工程を経て制作されており、九州で唯一の職人。また沖縄県の池村泰欣さんによる山刀やヘラはあえて表面を滑らかにせず手打ちの跡が残ったままになっている。この展示会は今月27日まで開かれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
熊本や宮崎などの工芸作家が伝統技法を使って制作した革のバッグや小物の展示会が熊本市のくまもと工芸会館で開かれており、約100点が展示されている。休館日を除き、今月14日まで開催されている。

2024年8月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ大浜見聞録!
熊本市南区。今年3月、住友商事グループとJR九州は九州新幹線の高架そばに蓄電池施設、でんきの駅川尻を設置。中にあるのはEVおよそ350台分の中古バッテリー。貯められる電気の容量はおよそ6000キロワットアワー、600世帯が1日に使用できる量。中古バッテリーは住友商事と日産自動車の共同出資会社から調達。去年4月、住友商事とJR九州は合弁会社、でんきの駅を設立。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.