TVでた蔵トップ>> キーワード

「南海放送」 のテレビ露出情報

愛媛・しまなみ海道からは“絶景ハンター”春日俊彰と南海放送・小川貴弘アナウンサーが、愛媛県しまなみ海道の日の出をはじめ、普段は見られない絶景を届ける。8時20分ごろの“水卜&春日の体験コーナー”は、「自転車中継 しまなみ海道絶景」。
住所: 愛媛県松山市本町1-1-1
URL: http://www.rnb.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月23日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
WHY?ニッポンハネムーン(オープニング)
外国人がハネムーンで行きたい都道府県を見ると、日本人にとってもメジャーな観光地が上位を占めている。訪日外国人に都道府県認知度ランキング最下位は愛媛県。外国人がハネムーンで行きたい都道府県でも45位。南海放送の楠目Dが愛媛でおもてなしする。

2025年1月2日放送 23:05 - 0:05 テレビ朝日
芸人シンパイニュース(芸人シンパイニュース)
2024年は芸人界は激動の1年で今回はそれらのニュースからこぼれ落ちたニュースを紹介する。まずはJP。騒動が起きた時の心境を聞いた。1回収入がゼロになったという。逆風の中JPはアポ無し訪問で自身を売り込んでいた。仕事をくれたテレビ局のことを話した。最後に1年溜めたネタのごく一部を披露してくれた。

2024年11月6日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
きのう愛媛・宇和島市を流れる川でジンベエザメが発見され、子どもたちが喜んで声を掛ける様子が見られた。海遊館によると黒潮に乗って初夏から秋にかけてジンベエザメは日本近海に来るのだという。

2024年5月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.いまダケッ
愛媛県・大洲市の県立長浜高校水族館部が運営する水族館「長高水族館」。県立長浜高校の水族館部が魚たちを飼育し、部員数は95 人、全校生徒の6割近くが所属する。水族館部・西岡部長は「水族館には150種2000点が展示されている。それぞれ水槽の決まったコンセプトに沿って生徒達だけでレイアウトなどをする」などと話している。水族館を案内。案内している時にクイズ、問題は[…続きを読む]

2024年4月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
気象庁によると昨日午後11時14分ごろ、豊後水道を震源とする地震があり、愛媛・愛南町、高知・宿毛市震度6弱、愛媛・宇和島市で震度5強を観測したほか、中部地方から九州地方にかけて震度5弱から震度1の揺れを観測した。気象庁は当初、地震の規模をM6.4、震源の深さは50キロと発表していたが精査した結果、M6.6、震源の深さを39キロに修正した。この地震をうけ、林官[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.