新幹線など一部の交通機関にも影響が出ている。JR東海によると、東海道新幹線は今後1週間程度、三島~三河安城の間で通常の最高時速285キロを230キロに減速し、この区間を走行する列車が少なくとも10分程度遅れがでる見通し。一方、在来線の特急では、サンライズ瀬戸・出雲号や南紀号などを今月15日まで運休するという。一方、JR東日本は当面の間、東海道線や中央線などの一部区間で速度を落として運転するため、遅れや運休が発生する場合があるとしている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.