TVでた蔵トップ>> キーワード

「南阿蘇鉄道」 のテレビ露出情報

横須賀中央駅に到着。アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を船上から見られるクルージングツアー「YOKOSUKA軍港めぐり」(大人1800円~・小学生900円~)や東京湾を一望できる横須賀美術館のレストラン「横須賀アクアマーレ」の三浦半島の食材を使った「メインディッシュランチ」(4300円)などが楽しめる人気の駅。藤田大介アナウンサー(42)作成の京急線沿線の沿線マップをもとに絶景テラスと「?」貝ラーメンを探す。
横須賀中央駅から徒歩13分、2022年にリニューアルオープンした「いちご よこすかポートマーケット」のテラスから見える「世界三大記念艦 三笠」は観覧料金 一般600円、高校生300円、小・中学生は無料。「いちご よこすかポートマーケット」には横須賀・三浦半島を代表するグルメが15店舗。天然氷のかき氷が人気の「BUOSCANO.」、三浦半島の漁師が経営する「船主」を紹介。横須賀の老舗肉屋が出店する「BUTCHER’S TABLE 横須賀松坂屋」の看板商品はクラフトソーセージ。約60年の歴史があるドイツのコンテストで金賞を獲得したのだそう。
「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle」のラーメンはクラムチャウダーなどに入れて食べるホンビノス貝を自分たちで底引船に乗って獲って、下処理してラーメンを作っているとオーナー・阿部日出美さんは話した。「潮らぁ麺」(1200円)のスープの出汁は貝100%。トッピングはスープが際立つように味付けされている。H’s CREAMの「チェリーチーズケーキクレープ」(900円)は横須賀三大グルメの「チェリーチーズケーキ」がのったクレープ。
「いちご よこすかポートマーケット」では新鮮な魚介類も手に入る。「長井水産」では地元の海産物や野菜を販売している。新鮮なまぐろを使用しているからこその部位・まぐろの卵のオススメ調理法を紹介。鍋に水適量、みりん・酒大さじ2、砂糖小さじ2、醤油大さじ1、めんつゆ大さじ1、生姜千切り適量を入れて沸騰したら軽く湯通ししたまぐろの卵を入れて弱火で15分ほど煮たら完成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月9日放送 12:00 - 12:55 テレビ東京
昼めし旅(熊本県南阿蘇村)
熊本県南阿蘇村、湧き水の村へ。やしろが乗り込むのは南阿蘇鉄道。水の里らしく水がつく駅名が多く、日本で最も長い駅名の「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」もある。湧き水と共に暮らす人のご飯調査スタート。

2024年5月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
「ことりっぷWEB おすすめ駅舎カフェ6選」の紹介。1つ目は「大雄山線 駅舎カフェ 1の1」。大雄山線の管理事務所だった建物をリニューアルして作られたカフェとのこと。オススメは「三浦赤たまごと足柄牛ハンバーグ 贅沢オムバーグ」。
2つ目は「This Is Cafe 新金谷駅店」。テイクアウト専門店で、「SLラテ」などが人気とのこと。
3つ目は「湖上駅カフ[…続きを読む]

2024年4月14日放送 10:15 - 11:00 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
地震によって被害を受けた熊本城は修復工事が進められ、2021年に天守閣の公開が再開している。石垣の復旧は2052年までかかる見通し。南阿蘇無の立野地区では震災後1年半住民が自宅に住めない状態が続いた。立野地区に饅頭店を構える高瀬さんは廃業を覚悟したが、地震から1か月後に饅頭作りを再開。熊本市や益城町のスーパーに置いてもらった。高瀬さんを支えたのは常連客の声だ[…続きを読む]

2024年1月20日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
能登半島を走る第3セクターののと鉄道は、能登半島地震で線路に大量の土砂や岩が岩が流れ込むなどの被害を受け全線で運転を見合わせている。復旧の見通しは立っていない。のと鉄道の力になりたいと南阿蘇鉄道の高森駅に「頑張れ!!のと鉄道」と書かれた募金箱が設置された。熊本地震で被害を受けた南阿蘇鉄道は全国からの支援を受け、去年7月に全線再開を果たした。くま川鉄道、肥薩お[…続きを読む]

2023年12月3日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
日テレ鉄道部にて藤田アナは自身で番組を手掛けるほど鉄道マニアだという。2011年の東日本大震災では三陸鉄道など多くの鉄道会社が窮地に立たされたが、その時に鉄道会社が地域を気にかけながら線路を直す様子に感銘をうけたという。自分の仕事でも鉄道を応援したいと感じたという。またこの部は鉄道に詳しいスタッフが集まるサークルであり、活動についてはコロナ禍のときは収入のな[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.