TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚労省」 のテレビ露出情報

新型コロナウイルスが5類感染症に移行されてから今日で1年。都内2か所で、マスクの着用率をAIで解析した。今日の東京駅でマスクを着けている人はおよそ35%で1年前の同じ日と比べ半分以下に。それでも3人に1人はマスクを着けている。表参道では去年はおよそ半数の人がマスクを着けていたが、今日は15%と着用率がダウンしていた。厚労省によると先月28日までの1週間のコロナ感染者数は1万5786人。街の人は今もマスクを着けてるのか、100人に聞いた。全員に聞いた結果は毎日着用するが15人・着用しないが33人・場合により着用するが半数以上の52人だった。マスク生活が定着したことで人気に火がついた商品も。2021年に発売された花王のリップモンスターは累計2000万本と売り上げを伸ばし続けている。秘密はマスクに色がつきにくいことでマスクルールが緩和された今も人気が継続する商品もあればコロナ禍で定着したリモートワークに役立つものも登場している。Privacy Talkは内側に仕掛けがあり周囲に話声が漏れにくくなっている。マスクを着けることに抵抗がなくなった時代だからこそ生まれた商品だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
年金制度改革をめぐり、厚生労働省は、物価や賃金の上昇率よりも給付水準を低く抑える期間を短縮し、将来的な底上げを図る案を示している。ただ、厚生年金保険料の積立金を活用するため、厚生年金の受給者は、現行制度に比べて一時的に給付水準が下がる他、追加の国庫負担も必要となってくる。厚生労働省は、この案を実際に実施するかどうか、判断を先送りする方向で調整に入った。一方、[…続きを読む]

2025年1月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
戦後80年、硫黄島で戦没者追悼式が開かれた。太平洋戦争の末期に激戦が続いた東京・小笠原村の硫黄島では日本側で約2万1900人が亡くなった。きょうの追悼式で硫黄島での戦いを指揮した栗林忠道中将の孫である遺族代表のは「深い悲しみだけを残す戦争を絶対に繰り返さないために事実を風化させないよう永く後世に正しく伝えていかなければならない」と述べた。

2025年1月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
気象予報士・小野裕子による解説。昨日と今日の寒暖差、気象庁が発表した最新の1か月予報について紹介。今後1か月、北~西日本にかけて平年より気温が高め。
この週末、大学入学共通テストがあるが、天気はやはり日本海側では路面凍結に注意。ただ土曜日の雪はそれほど広い範囲では降らず、山沿い中心で降り方もだんだん弱まっていきそうだ。そして日曜日になると更に縮小するという[…続きを読む]

2025年1月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
厚生労働省のデータでは年末年始の1医療機関あたりのインフルエンザ患者数は去年の同じ時期と比べて約3倍の33.82人となっている。医療機関では病床や救急車が足りないという緊急事態が起きている。インフルエンザ予防について街の人は、マスクを必ずする、帰ってきたら手洗い・うがい、あまり人混みに行かない、加湿器やのどあめで乾燥しないように、食事にショウガを入れる、毎日[…続きを読む]

2025年1月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋2025年 暮らしのお金“変革SP”
初任給が上がっていることに関してのトーク。経済評論家の加谷さんは「空前の人手不足で、賃金を上げないといい人材が来てくれないというのが背景にある。金融機関や不動産などが賃金をあげている傾向にある。現時点では中小企業などで賃金を上げるのは難しいと思う」と話した。マイナビの調査で就活生に聞いたもので、初任給の額が応募に影響するかという質問に9割近くの人が影響すると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.