TVでた蔵トップ>> キーワード

「又一庵謹製熱海ばたーあん」 のテレビ露出情報

熱海仲見世商店街の又一庵謹製熱海ばたーあんは「熱海ばたーあんパン」が名物。国産バターと卵黄のコク深いバタークリームを薄皮の生地に入れるのが特徴で、150年の歴史を持つ又一庵の粒あんを使用している。多い日は1日に1200個も売れるという。また、秋冬限定で栗1個が丸ごと入った「熱海ばたーあんパン栗」も楽しめる。
住所: 静岡県熱海市田原本町5-11
URL: https://www.atami-butter-an.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!がおじゃまします
静岡・熱海から中継。熱海駅前には平和通り名店街と仲見世商店街と2つの商店街があり、ここでしか食べられない行列店の様々な限定スイーツを生中継で紹介。平和通り名店街には約300メートルに45店舗が立ち並び1番賑やかな商店街。海鮮丼の店「おさかな丼屋」で食べられるのは数量限定1日50個の熱海すしーツ「ソフとろクリーム サーモンバージョン」500円を頂く。コーンにの[…続きを読む]

2024年2月3日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!新しい熱海の楽しみ方
4人は平和通り商店街を散策し金目鯛とくぞう熱海本店を訪れた。金目鯛を中心に海鮮丼や定食などの食事やあわび串などの屋台販売を行っている。うにのせあわび串を試食し「王様の味」などと話した。続いて仲見世商店街を散策し又一庵謹製熱海ばたーあんを訪れた。あんこを使ったパンやスイーツを提供するお店で、ばたーあんパンが大人気。熱海ばたーあんパン栗を試食し「こんなに入ってる[…続きを読む]

2024年1月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
今熱海で行きたいウワサの人気店を徹底調査する。まず向かったのは平和通り商店街で「徳造丸海鮮家 熱海駅前店」のアワビ焼きが大人気である。一番人気のバターしょうゆ味の「浜焼あわび串」950円で休日は1日200本売れるという。坂田アナは「磯の香りとバターしょうゆの香ばしさが楽しめる」等と話した。今熱海はスイーツの街として若者に大人気で仲見世商店街には熱海屈指の人気[…続きを読む]

2024年1月5日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩熱海SP 絶品食べ歩き&ピカソでお茶体験
高田純次はミス熱海の案内で又一庵謹製熱海ばたーあんを訪れた。創業150年以上の和菓子店が3年前にオープンしたお店で、あんこと相性抜群のバターを組み合わせたスイーツが40種類以上並ぶ。1番人気は熱海ばたーあんパン。熱海ばたーあんパンを試食した高田純次は「バターとあんこの組み合わせが最高でとてもおいしい」などと話した。

2023年8月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!伊豆半島の選りすぐりスポット
熱海の商店街の食べ歩きを特集。平和通り商店街にある「又一庵謹製熱海ばたーあん」は、1日1000個売れたこともある「熱海ばたーあんパン」が名物。ここで問題「あるフルーツを使った夏限定新メニューとは?」。正解は「熱海ばたーあんパン檸檬」。レモンピールを練り込んだパン生地に、又一庵のつぶあんがたっぷり入っているという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.