TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉田ルート」 のテレビ露出情報

富士山は昨年に続き今年も7月1日に山開き。混雑緩和のため1日約4000人の入山制限がある。富士スバルライン五合目でYOUを直撃。
日本に住むウクライナ人、ヤナさんは自分へのプレゼントに富士山を登りに来たという。取材交渉し密着が決定。吉田ルートでは時間帯により宿泊する山小屋の確認が必要となる。しかしルートを間違えていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
夜明け前に富士山山頂にはご来光を見るため多くの登山客が集まっていた。きょう富士山が山開きを迎え静岡県側と山梨県川の4つのうち吉田ルートが開通した。軽装登山や弾丸登山 が問題となっている富士山、ルールを守らない人が増えたことで今年もルールが変更。富士山レンジャーはことし3月条例改正で軽装登山者に対し入山拒否が可能となった。軽装登山者に対応するため5合目のショッ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
来月の富士山山開きに向け、山梨県が登山者を規制するリハーサルを吉田ルートで行った。毎年約20万人が富士山を訪れている。リハーサルではサンダルにタンクトップ姿の登山客に対し富士山レンジャーは「今の格好のままだととても危険ですのでお通しすることは出来ません」と述べていた。今年から富士山レンジャーには5合目通過を拒否する権限が与えられている。高さ約3.5m、幅約8[…続きを読む]

2025年4月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
一昨日から富士山の吉田ルートの通行予約受け付けが開始。この2日間で現在のところ2276人の方の申込みが入っているという。一昨日は開始3時間で1600人もの申込みが入ったが昨年の通行料が2000円だったのに対し、今年は4000円に値上げしている。静岡県側からの登山でも今年から規制を行い、入山料4000円を徴収するという。外国人観光客から人気の富士山、昨日も看板[…続きを読む]

2025年4月24日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
富士山の吉田ルートの通行予約の受付が始まった。期間は7月1日から9月10日までで、1日あたりの登山者数は4000人に制限される。対応言語は日本語、英語、中国語に加え、韓国語とベトナム語が追加。通行料は去年の2000円から今年は4000円になった。決済方法にPayPayが加わった。

2025年4月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
富士登山を巡り、山梨県・吉田ルートでは入山規制による混乱を避けるために去年から通行の予約が必要となった。予約は午後1時からホームページ上で行われ、通行可能期間は7月1日~9月10日となる。1日の登山者数は4000人に制限され、通行料は4000円となっている。また、弾丸登山をしないなどの誓約も求められる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.