TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋市(愛知)」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙はきのう共同記者会見が行われ、候補者9人による論戦が本格化していて、政治とカネの問題を受けた党改革や政治改革の在り方が争点の1つとなっている。旧安倍派などで政治資金収支報告書に不記載があったことへの対応を巡り、加藤元官房長官は“政党交付金から不記載額に相当する金額を国庫に返納する”としている。河野デジタル大臣は“不記載があった議員に対し同額を返還するよう求め、応じた場合、選挙で公認する”としている。石破元幹事長は“議員に厳しく反省を求めて、倫理観の確立に全力を挙げ、総裁自身も説明責任を負う”としている。また党から議員に支給される政策活動費の扱いも議論になっていて、小泉進次郎氏、茂木幹事長が廃止を、小林鷹之氏が“使いみちを毎年公開し、できない場合は廃止する”ことを主張している。党や政府によるチェック機能の強化を掲げる候補者もいて、高市経済安全保障担当大臣は、“会計や財務の専門家などの協力を得て、公正性を担保する”としている。林官房長官は“米国をモデルに独立行政機関を設置する”としている。上川外務大臣は、“民間企業並みのコンプライアンス体制を整える”としている。一方、9人はいずれも今回の問題の再調査や、収支報告書に不記載があった議員への処分の見直しについて、否定的な考えを示している。きょうは日本記者クラブ主催の公開討論会に臨んだあと、名古屋市に移動して街頭演説を行うことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ正直天気
東京・赤坂・TBS前から全国の気象情報を伝えた。

2025年7月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
今日は全国的に災害級の暑さとなった。東京都心は今年初の猛暑日に。猛暑日207地点、真夏日776地点で共に今年最多を記録。岐阜・多治見で全国今年一番の38.8℃を観測。埼玉・行田市では例年より1週間早く蓮が見頃に。

2025年7月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうは東京で今年初の猛暑日となる35.6℃を記録し、岐阜・多治見は38.8℃などとなった。北海道の帯広でも36.8℃となるなど、全国で200地点が猛暑日となった。明日も高温は続く見込みであり熱中症にも警戒が必要。

2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう猛暑日が今年最多となった。名古屋市では最高気温37.8℃を観測。熱中症警戒アラートが30都道府県に発生され、北海道に出されたのは今年初。岐阜市では最高気温37.9℃を観測した。京都市は最高気温37.7℃を観測。東京都心では35.6℃を観測し、今年初の猛暑日となった。東京消防庁管内では74人が熱中症で救急搬送された。浅草では多くの人がミストで涼んでいた。[…続きを読む]

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
きょうも全国的に朝から気温が上昇している。各地の予想最高気温は岐阜市や京都市で38℃、名古屋市や大阪市などで37℃と広い範囲で猛暑日となることが予想されている。環境省と気象庁は熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、今年最多となる30都道県の32地域に熱中症警戒アラートを発表している。北海道や奈良県、群馬県などに発表されるのは今年初めて。東京[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.