TVでた蔵トップ>> キーワード

「和國商店」 のテレビ露出情報

1月19日(金)、東京・東村山市に建築家・隈研吾さんがデザインを監修し、板金職人が手掛けたカフェ「和國商店」がオープン。店舗の外壁には神社の屋根に使われた銅板を再加工し使用。店内では金物インテリアに囲まれながらオリジナルブレンドコーヒーも楽しめる。Q.和國商店で販売される商品は次の3つのうちどれでしょう?1:折り鶴、2:くし、3:つまようじ。正解:1。実際に販売される折り鶴がスタジオに登場。出演者は「素敵!技術がすごい!」等とコメント。
住所: 東京都東村山市青葉町2-5-6
URL: https://www.wakuni.shop/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅待ってました!ゆき先知らずの初夏の旅 西武池袋線の旅
秋津で下車した松下由樹は和國商店を訪れた。建物の外壁を覆っている銅板は元々広島県にある神社の屋根に使われていた。葺き替えのため取り外されたものを五角形の形に作り変えた。お店の中では銅板で作る折り鶴を作るワークショップもある。コーヒーを試飲した松下由樹は「なんかやわらかい」などと話した。

2024年1月29日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京GOOD!(東京GOOD!)
袖野伸宏は東京・東村山市にある板金技術が施されたカフェ「和國商店」を訪れた。商店街の空き店舗をリノベーション、商店街を盛り上げるベンチマークだという。さらに文化複合施設「 百才」は母屋と離れからなりシェアキッチンやコミュニティースペースとして利用が可能。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.