TVでた蔵トップ>> キーワード

「哀しくてジェラシー」 のテレビ露出情報

チェッカーズはシングル、アルバムの総売上1400万枚を記録し、藤井フミヤの髪型を真似る若者が急増した。84年の「ザ・トップテン」に出演した際、男をひょっとこ、女をおかめで表現していた。続いて、C-C-Bは85年の「ザ・トップテン」で、観光バスのなかで熱唱。南野陽子は「歌のトップテン」で初めて1位に輝いた際、香港から中継した。ボールが飛び交うテニスコートから中継したこともある。85年の「ザ・トップテン」で中森明菜はグアムから中継し、神輿が登場。83年の「ザ・トップテン」で原田知世はラジオの現場から中継し、「時をかける少女」を熱唱した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月20日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん2択サバイバル 博士ちゃん全滅ゲーム
チェッカーズは「涙のリクエスト」の大ヒットを機に3曲同時にオリコントップ10入りを果たすなど人気を集めた。本人達が出演した映画では、2000人のファンも出演した。「藤井フミヤが前髪をカット 意外な理由は?」と出題された。「A.ラーメンを食べる時スープに浸かった」「B.音楽番組で前が見えず転倒」。

2024年3月29日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
時代がよみがえる!昭和の名曲 あのころ最も売れた80年代ソング総決算昭和の名曲 最も売れた80年代ソング総決算
1984のシングル売上TOP10の6位は中森明菜の十戒、8位に続き、チェッカーズが5位、4位にもランクインした。3位は松田聖子「Rock’n Rouge」、2位は安全地帯「ワインレッドの心」

2023年11月7日放送 20:00 - 20:54 TBS
バナナサンド(バナナサンド)
ハモリ我慢ゲーム、ハモリ隊につられずサビを歌えるか?挑戦。設楽がチェッカーズ「哀しくてジェラシー」に挑戦して失敗した。
Snow Man宮舘がKAT-TUN「Real Face」に挑戦して、失敗。2曲目は玉置浩二「田園」に挑戦して成功した。ごほうびは下北沢にあるニックンロールの「ニックントマトチーズ」。

2023年10月8日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
藤井フミヤは、1983年にチェッカーズのボーカルでデビューした。ソロとしてもヒット曲を次々と生み出し、音楽業界の第一線で活躍し今年デビュー40周年。チェッカーズは1980年福岡で結成し、弟の藤井尚之は母親に尚之も入れてやれと言われてメンバーに入った。デビュー前のミュージックコンテストに出場した貴重映像が流れた。このコンテストがきっかけで、ギザギザハートの子守[…続きを読む]

2023年6月30日放送 19:56 - 21:48 テレビ朝日
高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 〜コンサートの裏側全部見せますSP〜(高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 〜コンサートの裏側全部見せますSP〜)
「昭和生まれがグッとくる 6月のヒット曲編」として「ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザーズ」、「聖母たちのララバイ/岩崎宏美」の当時の映像を紹介。中山は初テレビ出演が「聖母たちのララバイ」をエンディング曲にしていた「火曜サスペンス劇場」であり、少年探偵役で出演し、最後には死んでしまいエンディングロール時に遺影の笑顔が映り、その時に曲が流れていたなどと伝[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.