TVでた蔵トップ>> キーワード

「喜界島」 のテレビ露出情報

けさ鹿児島・薩摩川内市付近に上陸した台風10号。九州各地で河川の氾濫や突風などの被害が出ている。大分県ではけさ線状降水帯が発生。河川の氾濫や土砂災害により由布市、宇佐市、国東市には緊急安全確保が発令されている。臼杵市では雨漏りを修理しようとした44歳の男性が屋根から転落してけがをしている。宮崎県では台風の影響で突風が発生するなどして、けが人が相次いで確認されている。きのう宮崎市内で竜巻とみられる突風が発生。車が横転するなどして5人のけがが確認されている。きのう午後10時ごろにも宮崎市南部で竜巻とみられる突風が発生。割れたガラスなどで少なくとも9人がけがをした。宮崎県内ではこれまで少なくとも24人のけが人が確認されているという。鹿児島・枕崎市では工場の外壁が崩れたり、住宅の屋根瓦が飛ばされるなどの被害があった。鹿児島県では家屋損壊の被害が25棟で確認されている。鹿児島市の港できのう係留中の船が沈み、福岡県の64歳の男性船長が行方不明となっている。鹿児島県ではこれまでに分かっているだけで計21人がけがをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月17日放送 23:56 - 0:26 TBS
熱狂マニアさん!(オープニング)
長崎県の五島列島、沖縄県の宮古島など、温暖で風光明媚な離島へ移住する人が増えている。日本全国の有人島のなかで、初夏の郷土料理がNo.1だというのが鹿児島の喜界島。

2025年6月12日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
去年夏に海水温が上昇した影響で奄美群島のほとんどの海でサンゴの白化現象が確認された。白化現象はサンゴに共生して栄養を供給する「褐虫藻」と呼ばれる植物プランクトンが海水温の上昇などで失われる現象で、栄養を得られない状態が長く続くとサンゴは死滅する。奄美群島では地元自治体で作る協議会が毎年モニタリング調査をしていて、去年夏以降に行った調査結果が発表された。それに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.