TVでた蔵トップ>> キーワード

「四万十天然うなぎの白焼き」 のテレビ露出情報

高知・四万十市から中継。四万十川は水の透明度が高く水質が綺麗なため天然で繁殖する魚の種類が日本イチ。今回は川専門の漁師・山崎隼志さんにウナギを釣ってもらうという。国産の天然ウナギの流数量は全体の僅か0.3%。木の枝を束ねた芝を川底に沈めるとこの中にウナギが住みつき、隠れ家ごと引っ張り上げると取れる漁法がある。この伝統漁法は平安時代からあり「柴漬け漁」と呼ばれている。少しずつロープをあげて上に運ぶが、水と泥を含んでいるため50キロ以上はある。ウナギは1キロあたり1万円から1万5千円ほどの価格で今回はこの貴重なウナギを白焼きにして食べるという。四万十天然うなぎの白焼きを試食した、平賀吏桜は「養殖のウナギと比べると弾力があって食べごたえがある」と話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.