TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

自民公明両党は衆議院で過半数を下回る結果となる中、政策ごとに野党側の協力を得ていく方針で、まず国民民主党に接触するという。これとともに自民党は裏金事件で離党していた世耕弘成元参院幹事長、同事件のために非公認扱いとなっている西村康稔元経済産業大臣・萩生田光一元政調会長・平沢勝栄元復興大臣の計4名に会派入りを要請している。対する立憲・野田代表は維新・馬場代表と会談を行い、共産・田村委員長とも会談を行う。古舘さんはこれまで与党は強行採決を行える状況にあったが、選挙の結果を受けて国民の政策を取り入れる必要が出ることで民主主義が始まることが期待できると紹介。石塚さんは右派・中道・左派の潮流が出来つつあるのは興味深いとコメント。読売新聞によると与党の過半数割れと言う結果については肯定的な意見が58%であり、自民党の政治とカネ問題の影響の有無については90%が思うと答えた。石破内閣の支持率は34%となったが、石破総理は辞任すべきかという質問は56%が思わないと答えている。また、自民党中心の政権の継続については継続を希望するが43%で野党中心の40%を上回っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう石破総理は辞任を表明した。理由について関税交渉に区切りが付いたからと説明した。おととい小泉農水大臣と菅元総理を乗せたとみられる車が総理公邸にとまった。石破総理は小泉農水大臣・菅元総理と会談し小泉農水大臣とはさらに1時間半にわたり会談した。小泉農水大臣は総裁選前倒しの署名提出の前に進退を判断するよう説得した。石破総理辞任表明の一報にトランプ大統領は「知ら[…続きを読む]

2025年9月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破総理大臣がきのう記者会見を開き辞任する意向を表明した。石破首相は「米国関税措置に関する交渉に一つ区切りがついた今こそがしかるべきタイミングであると考え後進に道を譲る決断をした」とし「忸怩たる思い」「最大の心の残り」と悔しさをにじませた。地方創生や防災庁の設置などの課題に触れ残念ながら道半ばと言わざるを得ないなどと述べた。立憲民主党野田代表は「常に葛藤を持[…続きを読む]

2025年9月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は、アメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして、きのう総理大臣を辞任する意向を表明した。自民党内では、後任を選ぶ総裁選挙について協議が行われるほか、茂木前幹事長が立候補の意向を固めた。

2025年9月7日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
自民・森山幹事長は政権の実績として関税措置を巡る日米合意や地方創生の取り組みなどを挙げた。一方、立憲の野田代表は総裁選でさらに政治空白が続くとして早急に国会の召集を要求する考えを示した。また国民民主党の玉木代表は、新政権はまず物価高対策にしっかりと取り組むべきなど述べた。

2025年9月7日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
三重県知事選は開票率52%。無所属の現職・一見勝之氏の2度目の当選が確実。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.