TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

先ほど国会で石破首相が所信表明演説を行った。演説では「他党にも丁寧に意見を聞く」と強調した上で「可能な限り幅広い合意形成が図られるよう真摯に、謙虚に国民の安心と安全を守るべく取り組む」などと述べた。石破首相は冒頭から野党各党に対し「各会派が真摯に政策を協議しよりより成案を得るべき」と少数与党となったことを印象づけるものとなった。自民党内からは「これまでのような自民党、公明党主導による国会運営は通用しない。国民民主党をはじめ野党から協力を得なければ自民党が終わりかねない」との声も。首相周辺からも「国民民主党のことを意識した演説」との声が聞かれた。国民民主党が主張してきた“103万円の壁”について石破首相は「令和7年度税制改正の中で議論し引き上げる」と明言。同じく国民民主党が主張していたガソリン減税についても「見直しに向け検討し結論を得る」と強調。野党の声を聞き政策を取り入れることで国会審議を乗り切りたい石破首相だが、議論をどこまでまとめきれるのか手腕が問われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党はあす輸入自動車の追加関税による影響が懸念される自動車業界から聴き取りを行う。今後関係団体などからも意見を聴き政府に必要な対策を求める方針である。立憲民主党はきょう労働組合や経済団体から意見を聴き政府への提言をまとめる。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今月から食品4225品目が値上げされる(帝国データバンク調べ)。石破総理大臣は、食品に限った消費税の減税に関して「税率の引き下げは適当ではない」と否定した。

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
国民民主党・芳賀道也による質疑。芳賀は、地元住民から要望があったNHK米沢頼助中継局の移転が実現した、古い送信所がある場所は、戦後すぐに米沢市が無償でNHKに貸したもので、歴史や文化、観光面でも有用な使い方ができると地元から期待が寄せられているなどとし、古い送信所の解体工事の進捗状況について質問した。NHKの寺田理事は、古い送信所においては、昨年12月までに[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.