TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

昨夜、自民・公明・維新の3党は予算案の修正に向け詰めの協議を行った。一方で自民・公明・国民民主で行われる予定だった協議は直前でキャンセルされた。一昨日、与党との交渉が難航しているのは「邪魔をした維新にも責任がある」と発言した国民民主党の榛葉賀津也幹事長。名指しされた日本維新の会の吉村洋文代表が猛反発した。維新は自公との距離を詰めているが、2回目となった昨夜の協議では合意に至らなかった。維新が予算案への賛成の条件に上げた高校授業料の無償化については、公立・私立を問わず所得制限を撤廃することが大筋合意している。しかし自民党案が公立高校について来年4月から「45万7000円をベース」に引き上げるとしていることに対して、維新は「ベース」という文言の削除を求めている。もう1つの条件の社会保険料の引き下げについては調整が難航。維新は現役世代1人当たりの社会保険料を年間6万円引き下げることを目指している。ただ実現には国民の医療費を年間4兆円削減する必要がある。維新から修正案が提出されたが溝を埋めることはできなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙で50議席を巡って争われた比例代表は各党の獲得議席が決まった。自民党は12議席、国民民主党は7議席、参政党は7議席、立憲民主党は7議席、公明党は4議席、日本維新の会は4議席、れいわ新選組は3議席、日本保守党は2議席、共産党は2議席、チームみらいは1議席、社民党は1議席。NHK党、再生の道、日本誠真会、無所属連合、日本改革党は議席を獲得できなかった。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
参院選で躍進した参政党の演説集会が行われている。オレンジ旋風を巻き起こした参政党。日本人ファーストを掲げ、都市部を中心に14議席を獲得。単独で法案提出できる11議席を超えた。海外メディアも注目している。代表の神谷宗幣氏は29歳で吹田市議選に初当選。自民党の公認で衆院選に立候補したが落選。ネット番組を開設し、2020年に参政党を結成。不安視する声もある中で、な[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
参議院選挙は新興政党の躍進で自公大敗となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.