日本特有の文化の盆栽。誕生したきっかけは、石のくぼみに土を入れ植え付ける石付盆栽がルーツ。鎌倉時代の絵巻物などを見ると、浅い水盤・鉢に石を立てて山の中の景色を見立てて飾るという文化があり、それを盆山という。平安時代に中国から伝わり、足利義政も愛したという。江戸時代には、徳川家光ものめり込んだ園芸がブームになり、徐々に盆栽の形に近づいていったという。
住所: 東京都千代田区永田町1-10-1
URL: http://www.ndl.go.jp/
URL: http://www.ndl.go.jp/