TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立大学協会」 のテレビ露出情報

国立大学を巡る動きについて。先月、東京大学が授業料の値上げを検討していることが明らかになり、学生たちが反対集会を開くなど波紋が広がっている。一方で今月、全国86の国立大学で作る国立大学協会が緊急の声明を発表した。国からの運営費交付金が減る中で、物価高騰、円安などで切迫した財務状況にあるとして「もう限界です」と訴えた。きょうは国立大学が置かれた現状を見ながら費用負担の在り方について考える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月27日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
国から国立大学に配分される運営費交付金について、文部科学省は来年度の概算要求で今年度と比べて3%余り増額して要求する方針を固めた。ただ、ここ7年、増額要求は認められておらず、物価の高騰などを受けて国立大学から窮状を訴える声が上がる中、増額が実現するか注目される。運営費交付金は今年度は1兆784億円で20年前から1600億円余(13%)減少している。文部科学省[…続きを読む]

2024年6月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国立大学協会は国から国立大学に基盤的な経費として配分される運営費交付金が減少していることに加え、近年の物価高騰や円安などで実質的に予算が目減りし続け、外部資金や収入を増やす努力を進めてきたとしたうえで限界だと切迫した財務状況を訴える声明を発表した。国立大学の運営費交付金は今年度は全体で1兆784億円で20年前から13%減少している。国立大学協会は運営費交付金[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.