TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立新美術館」 のテレビ露出情報

イヴ・サンローラン美術館はかつてイヴ・サンローランのメゾンだった場所。イヴ・サンローランがいたスタジオを当時のまま公開している。1950年代のパリで女性の定番はウエストをしめるフォルムに膝下丈のスカートだった。イヴ・サンローランはこのスタイルを一新した。番組は日本のメディア初公開の保管庫に潜入。男性の服から着想を得つつも女性を華やかに彩る金のボタンをあしらったピーコートは今回の展覧会でも展示されている。冨永は「これが今当たり前になってることを彼が初めて作ったということに驚いてほしい」と話した。イヴ・サンローランは「ザ・ウェスティン・パリ・ヴァンドーム」のインペリアルルームに惚れ込み、1976年から2001年までこの場所でコレクションを発表した。イヴ・サンローランと創作をともにしたジャン=ピエール・デルボー氏は「我々にとってここはメゾンの一部なんだ、どのコレクションもこの場所で誕生したからね」などと話した。
住所: 東京都港区六本木7-22-2
URL: http://www.nact.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース日めくりカレンダー
2006年の6月14日には国内最大規模の展示スペースを誇る東京六本木に国立新美術館が完成し、記念式典が行われた。設計は黒川紀章で地上4階地下1階で12の展示室があり、全国で5つ目の国立美術館である。作品の収集は行わず美術団体に会場を提供したり他の美術館の作品を展示した。翌年1月に開館しピカソやゴッホの作品や現代アート等が展示された。

2024年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(ニュース)
天皇陛下は昨日午後7時半すぎ東京・港区六本木の国立新美術館で開催されている20世紀を代表するフランスの画家アンリ・マティスの特別展「マティス自由なフォルム」を訪れた。マティスの色を塗った紙を切り抜いて組み合わせた切り紙絵に焦点を当てた日本で初の展覧会でおよそ150点が展示されている。陛下はマティスの作品展をおよそ2時間鑑賞、また美術館訪問に先立ち皇后さまと長[…続きを読む]

2024年5月14日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
天皇陛下が国立新美術館を私的訪問。20世紀を代表するフランスの画家マティスの特別展など鑑賞。訪問前、日本赤十字社の社長などから去年1年間の活動報告を受けられた。

2024年4月23日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
国立新美術館周辺の路地を散策。中國明菜 孫では「たっぷり海鮮 八宝菜と名物・黒酢の酢豚セット」などを提供している。国立新美術館は建築家・黒川紀章らが設計し、「森の中の美術館」がコンセプト。続いて、土佐しらす食堂 二万匹に来店。2019年オープン。

2024年4月20日放送 2:19 - 3:04 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
「マティス 自由なフォルム」の告知。2024年2月14日~5月27日、国立新美術館で。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.