TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立競技場」 のテレビ露出情報

安全対策のために交換した古いマンホールの蓋の販売を発表した茨城県水戸市。おととい、購入希望の受け付けを始めたばかりだが、すでに販売枚数以上の連絡が来ているという。果たして、どのような人物がマンホールの蓋を購入するのか?下水道施設管理事務所・三村隆所長は「(以前は)マンホーラーといわれる方が購入したと思われる」と話す。担当者の口から出た“マンホーラー”なるマニアの1人に話を聞いた。マンホール愛好家を意味する“マンホーラー”の白浜公平さん(47歳)は、これまでに巡ったマンホールは、なんと1万種類以上だという。自宅には、マンホールデザインのクッションやマンホールカードなど、国内外のさまざまなグッズがずらりと並んでいる。見せてくれたのは、ネットオークションで手に入れたという実物のマンホール。マンホーラー・白浜公平さんは「(旧)国立競技場のマンホールの蓋。ひょっとしたらカールルイスがこの上を歩いたかもしれないと想像して。最近だとふるさと納税の返礼品で出す自治体もいて、手に入りやすい。家に帰るとマンホールの蓋がある、つらいことがあっても大丈夫」と話す。人生の半分がマンホールと共にある白浜公平さんのマンホール愛に、もう蓋はできない。マンホーラー・白浜公平さんは「マンホールの蓋がきっかけでできた素晴らしい友人がたくさんいる。感謝しかない」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月26日放送 0:58 - 1:28 TBS
KICK OFF!JキクJだけが知っている Jのイチバン初めは?
鹿島アントラーズが今季多用している「コーナー付近でのボールキープ」のプレーについて調査。Jリーグ史上初めてこのプレーが行われたのは、93年第10節の横浜Fvs鹿島。横浜のエドゥー選手がキープ。

2025年5月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
嵐が来年5月で”活動終了”を発表。スポーツ紙各紙が大々的に報じている。櫻井翔さんは「1年半ほど前から折を見て5人で集まりまして、”もう一度嵐として活動する”ことについて話し合いを重ねて参りました」、相葉雅紀さんは「コンサートツアー開催に向けて動き始めます」、大野智さんは「再び休止に入るということは考えられませんでした」、二宮和也さん「嵐の活動終了に伴いまして[…続きを読む]

2025年5月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
午後6時すぎファンクラブサイトに掲載された動画には活動休止から表舞台に姿を見せていなかったリーダーの大野智さんの姿もあった。嵐は「約1年半ほど前から折を見て5人で集まりまして、もう一度嵐として活動することについて話し合いを重ねてまいりました。しかしながら私たちを取り巻く環境は変化し、それぞれの環境も以前とは形を変える中で、なかなかその答えにたどりつくことは簡[…続きを読む]

2025年3月30日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅(オープニング)
路線バスで寄り道の旅は川崎駅前から結成15周年のももいろクローバーZの神奈川県出身の高城れにさん佐々木彩夏さんを迎えた。2014年には国立競技場で女性グループ初の単独ライブを成功させ川崎アゼリアはももクロが初お披露目された場所でもあるということ

2025年3月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
五輪や世界陸上で活躍した寺田明日香35歳。ベテラン選手として9月の東京2025世界陸上を目指す。娘はいつも試合に応援に来てくれるかけがえのない存在だという。ところが、初めての五輪は無観客だった。娘は国立競技場の外から応援するしかなかった。日本勢21年ぶりの準決勝進出を果たした。寺田明日香は国立競技場で走っている姿を見せたかった人に見てもらえなかったのが大きく[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.