TVでた蔵トップ>> キーワード

「リトアニア国防省」 のテレビ露出情報

先月14日、リトアニア国防省は国家安全保障と抑止力を強化するため、オタワ条約を離脱すると発表した。オタワ条約とは、1997年にカナダ・オタワで各国が署名した対人地雷を全面的に禁止する条約。1999年に発効。日本を含む160以上の国と地域が加盟している。リトアニア国家安全保障国防委員会・イェグリンスカス委員長は「竜の歯、拒馬、チェコの針鼠などと呼ばれる敵の進軍を防ぐための障壁が、効果を発揮するには地雷が必要だ」と発言している。リトアニア共和国の周辺地図を紹介。ロシアもアメリカも、オタワ条約には加盟していない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
リトアニアでは、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの警戒感の高まりを受けて、先月下旬からドイツ軍による駐留が始まった。これについて、来日しているリトアニア・ナウセーダ大統領は、「われわれの安全保障を強化する非常に重要な一歩だ」と発言した。ロシアへの抑止力として、2027年までに5000人規模の部隊を受け入れる意向を示した。また、ナウセーダ大統領は、第二次世界大戦[…続きを読む]

2025年2月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ロシアによるウクライナ侵攻から3年。フィンランド、スウェーデンがNATOに加盟。EUは閣僚に相当する欧州委員に防衛担当ポストを新設。欧州議会は安全保障防衛小委員会を常任委員会に格上げ。ヨーロッパ各国は国防費も積みましている。イギリスのシンクタンク・国際戦略研究所によると、去年欧州全体の国防費は約68兆円と前年比約12%増加。リトアニア国防省は国防費が2倍以上[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.