TVでた蔵トップ>> キーワード

「春の園遊会」 のテレビ露出情報

きのう天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、東京・八王子市にある武蔵陵墓地を初めてお一人で参拝された。グレーの参拝服姿で曽祖父母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵墓に学習院大学の卒業と日本赤十字社への就職を報告し深く拝礼された。愛子さまが武蔵陵墓地を訪問されるのは、2014年に両陛下と参拝されて以来約10年ぶり。当時は制服姿だった。今週火曜日に行われた両陛下主催の春の園遊会。各界から約1400人が出席する中、初めて参加された愛子さまは一人一人と丁寧に言葉を交わされた。側近によると、最初は緊張していたものの大学卒業や就職へのあたたかい祝福を受け、和やかに歓談できうれしく思われているご様子だという。両陛下は、招待者との交流が愛子さまにとって「世界が広がる良い機会」になったのではと思われているご様子だという。先月初めてお一人で地方を訪問し伊勢神宮や神武天皇陵を参拝された愛子さまは、きのうで卒業と就職の節目に伴う一連の行事を終えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
ギリシャを訪問された秋篠宮家の次女・佳子さまだが、現地メディアは「東洋のダイアナ」と報じたという。佳子さまの海外公式訪問は3度目となっているが、元宮内庁の山下晋司氏は式典や視察の日程は詰まっていたが、視察先が多い分頭にいれることも増えるが相当なボリュームのことを頭に入れたのではないかと振り返った。専門家の河西秀哉氏はギリシャに王室がないことが盛り上がりに繋が[…続きを読む]

2024年5月26日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
一方、安定的な皇室の在り方について与野党協議が進む中、減っていく皇族への対策として考えられたのが「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」と「旧宮家の男系男子を養子に迎える案」がある。旧久邇宮家の久邇朝宏さんに話を聞くと、特に生まれた時から一般国民である若い世代について「そんな縛られた生活が今さらできるかという感じは持っているから難しいと思う」と話した。また「女性皇[…続きを読む]

2024年5月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
安定的な皇位継承の在り方を巡る与野党の本格的な協議が始まった。春の園遊会、「三笠山」と呼ばれる小高い丘の上に並ばれた皇族方。天皇陛下と秋篠宮さまのほかは全員女性。次世代を担う未婚女性は愛子さま、佳子さま、三笠宮家の長女・彬子さま、次女・瑶子さま、高円宮家の長女・承子さま。今後結婚された場合皇室典範の定めに従い皇族の身分を離れるため皇族の数は先細りしていくこと[…続きを読む]

2024年5月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
天皇皇后両陛下と長女・愛子さまは昨日から栃木県の御料牧場で静養に入られた。ご一家が御料牧場で静養されるのは去年以来で、愛子さまにとっては就職後初めての休暇となる。昨日のご様子は宮内庁の公式インスタグラムでも公開された。インスタグラムのフォロワー数は昨日時点で126万人を超えている。一昨日には即位5年を迎えられた両陛下の正装の写真が投稿され、約36万いいねがつ[…続きを読む]

2024年5月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
天皇陛下が即位されたのが2019年の5月1日でちょうど5年となる。2020年の後半からはオンラインでの公務も多くなった。対面での地方訪問を再開されたのが2022年の後半からである。今年に入ってからは石川県の奥能登を訪れ、能登半島地震の被災者を見舞われた。笛吹さんは両陛下の印象的な言葉は2020年の誕生日の歳上皇陛下のお近くで様々なことを学ばせて頂き準備をして[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.