2024年5月26日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日

サンデーステーション

出演者
小木逸平 太田昌克 渡辺瑠海 田原萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者らが挨拶。

(ニュース)
台風1号 北上中“警報級”大雨に

今日発生した台風1号は発達しながら北西し列島に警報級の大雨をもたらす恐れがある。昨年は発生した台風2号によって湿った空気が梅雨前線を刺激して本州でも記録的な大雨になり、6人が死亡し1万棟以上の建物に被害が出た。

キーワード
たゆたう。レイテ島レガスピ(フィリピン)五島市(長崎)台風1号奄美市(鹿児島)宮古島市(沖縄)浜松市(静岡)豊川市(愛知)
「台風1号」最新進路“警報級”大雨の恐れ/「台風1号」いつごろどこで“警報級”大雨に?/「台風1号」ゆっくり北上“警報級”大雨の恐れ

今日発生した台風1号は発達しながら北西し列島に警報級の大雨をもたらす恐れがある。昨年は発生した台風2号によって湿った空気が梅雨前線を刺激して本州でも記録的な大雨になり、6人が死亡し1万棟以上の建物に被害が出た。関東地方では線状降水帯が発生しなくても道路の冠水や土砂崩れが発生しやすくなるため注意が必要。大雨が予想されるあさってから線状降水帯の新しい運用が始まる。これまでは「地方単位」で発表されていたが、28日からは「府県単位」での発表されるようになる。

キーワード
マニラ(フィリピン)伊豆諸島六本木(東京)北海道南大東島台風1号秋葉原(東京)豊川市(愛知)豊橋市(愛知)顕著な大雨に関する情報
“安定的な皇室”議論進む中…佳子さまパルテノン神殿へ

秋篠宮家の二女・佳子さまが今日ギリシャに到着しパルテノン神殿を訪問された。今年は日本とギリシャの外交関係樹立125周年で、大統領への表敬や記念式典に出席される予定。今年に入って佳子さまは女子高校生の野球大会や有田焼の視察など公務は40回以上に及ぶ。今回、佳子さまはギリシャの歴史や文化などについて5回にわたり専門家からご進講を受けられたという。また天皇皇后両陛下はきょう、全国植樹祭の式典に出席され、皇室の公務は4月以降だけでも150回を超える。秋篠宮さまは昨年11月、公務のあり方について「何らかの見直しを行うということは必要になってくるのではないか」と話されている。

キーワード
アテネ(ギリシャ)オーストリアギリシャ大使公邸パルテノン神殿ペルー佳子内親王千代田区(東京)天皇徳仁宮内庁宮内庁ホームページ岡山市(岡山)有田町(佐賀)東京ドーム皇后雅子秋篠宮文仁親王第74回 全国植樹祭 岡山 2024

一方、安定的な皇室の在り方について与野党協議が進む中、減っていく皇族への対策として考えられたのが「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」と「旧宮家の男系男子を養子に迎える案」がある。旧久邇宮家の久邇朝宏さんに話を聞くと、特に生まれた時から一般国民である若い世代について「そんな縛られた生活が今さらできるかという感じは持っているから難しいと思う」と話した。また「女性皇族が結婚後も皇室に残る案」について「ご本人の皇族として心意気もあると思うが特にそれもありだと思う」と案に賛同しつつも“皇室に残るか残らないか自ら選択できるようにすべき”だと話した。ANNの世論調査によると女性の皇位継承について「女性にも認めるべき」と回答した人は84%、「男性に限るべき」が10%だった。

キーワード
上皇明仁世論調査佳子内親王園遊会天皇徳仁学習院大学宮内庁ホームページ小室眞子常陸宮正仁親王悠仁親王敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子新年祝賀の儀昭和天皇曽於市(鹿児島)東京都皇后雅子皇室典範秋篠宮文仁親王連合国軍最高司令官総司令部野田佳彦香淳皇后
静岡県知事選 逆風の自民党“異例の戦術”

きょう投開票を迎えた静岡知事選挙。政治ジャーナリスト・五島謙次は「岸田総理の進退に直結する」、「自民党の推薦が勝てば必ず解散になる」とのシナリオに言及した。一方、野党・立憲民主党の野田佳彦元総理は政権交代について「大きな流れだと思う」と話した。立憲民主党と国民民主党が推薦する前浜松市長の鈴木康友候補の応援には名古屋市長の河村たかし市長、スズキ・鈴木修相談役も入り、支援している。鈴木氏を追うのが無所属で自民党が推薦する元副知事の大村慎一候補。自民党の推薦を受けるが陣営は県外から大物議員の応援を受けず党派や地域を超えた“オール静岡”で戦う方針を立てた。

キーワード
上川陽子伊豆市(静岡)名古屋市(愛知)国民民主党塩谷立大村慎一山崎拓岸田文雄川勝平太松下政経塾永田町(東京)河村たかし浜松市(静岡)立憲民主党自由民主党野田佳彦鈴木修鈴木康友静岡市(静岡)静岡県知事選挙

自民党の推薦を受ける大村が陣営は県外から自民党の大物議員の応援を受けず党派や地域を超えたオール静岡で戦う方針を立てた。女性問題で自民党を離党した県出身の国会議員。裏金問題で離党勧告処分を受けた県選出の安倍派座長。裏金問題に女性問題という不祥事が重なりバッジを外した県選出の元議員。大村の陣営は自民党に対するマイナスイメージが大村本人の選挙に与える影響を懸念している。こうした中、選挙戦中盤、週末は大村の応援に地元入りしていた上川大臣だったが最終日の昨日、大村と並ぶことはなかった。旧民進党公認で初当選し現在は無所属の平山参議院議員は「自民党がどう、政治不信波動というのは一回横において」と訴えた。一方、鈴木のもとには立憲民主党の泉代表や国民民主党の玉木代表が応援に入るなど国政選挙並みの応援で与野党対決の構図がより鮮明に。野党側から支援を受ける鈴木を公然と一部の自民党議員が支援した。鈴木も大村と同じくオール静岡を掲げており、水面下で激しさを増す静岡県知事選。その結果について、ジャーナリスト・後藤謙次は菅内閣総辞職の過去を例に上げ「静岡県知事戦で敗退ということになると、岸田さんの命運は尽きる」と指摘した。

キーワード
三島市(静岡)上川陽子吉川赳国民民主党塩谷立大村慎一宮沢博行岸田文雄平山佐知子柳川樹一郎民進党沼津市(静岡)泉健太浜松市(静岡)玉木雄一郎磐田市(静岡)立憲民主党自由民主党菅義偉裾野市(静岡)野田佳彦鈴木康友静岡市(静岡)静岡県知事選挙
“次の総裁”に誰を推す?早くもザワつく自民党

静岡県知事選の結果次第で岸田政権の行方どう影響するかというのが注目される。自民党内はすでに先を見据えたざわつき感があるだが、自民党のベテラン議員を取材すると「石破氏の勉強会面白そうなんでのぞいてみた」と話していた。この方は静岡の方だが地元の支持者は刷新の石破か女性の上川か2人で真っ二つ。つまり、関心が次の総裁を誰に推すかにもう移っている。ANNの世論調査でも確かに自民党内だが、次の総理大臣について、裏金問題で自民党全体が深い傷を負う中で表立った岸田降ろしはまだないだが実はポスト岸田へ向けて有力な複数の議員がすでに勉強会を始めている。次をうかがう人が着々と準備を進めているという。岸田総理自身はでも、総裁選で再選を目指すという考えに変わりはないですかという質問に「そこは変わらないと思う。県知事選だが、自民の推薦候補が勝っても自民色を出さない選挙でしたからこれは岸田の評価には全くつながらない。逆に負けるとこれは4月の補選に続く4連敗になるから勝っても負けても岸田には厳しい局面が続く」と主張した。

キーワード
上川陽子世論調査岸田文雄石破茂自由民主党静岡県知事選挙
(スポーツニュース)
大の里 初土俵から7場所目 史上最速優勝

大相撲五月場所で快挙達成。3敗でトップに立っていた新小結大の里が初土俵から所要7場所目での史上最速優勝を果たした。初めてまげを結って臨んだ五月場所もついに千秋楽、ふるさとの石川県津幡町では後輩たちも声を張り上げる中、関脇阿炎と対した大の里は相手の突っ張りを物ともせず一気の押し出しで初優勝をつかんだ。先場所の尊富士を上回る初土俵から7場所目での初賜杯、23歳の若さで角界の歴史にその名を刻んだ。

キーワード
大の里大相撲五月場所尊富士津幡町(石川)阿炎
大谷 11打席ぶりも…走塁で異変?

ドジャース、大谷翔平は敵地でのレッズ戦に2番指名打者で出場。ここ10打席ノーヒットの大谷は第3打席。このスタジアムで初ヒットを打つが、いつもの快足が鳴りを潜めた。実は先日、けん制球が左太ももに当たった影響で全力疾走を回避。大谷はこの日ヒット1本に終わりチームも今シーズン初の4連敗。試合後、ロバーツ監督は大谷について怪我の状態は昨日よりもよくなっている無理はさせたくなかったと語った。レッズ3−1ドジャース。

キーワード
グレートアメリカン・ボールパークシンシナティ・レッズデーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
阪神×巨人

ファン投票1位の人気者阪神先発、才木はランナーを出しながらも要所を締め6回まで巨人に得点を与えない。打線は巨人、菅野からようやく初ヒットを放った7回先制のチャンスで5番、渡邉。1対0とし、才木が勝利投手の権利を手にする。しかし、1点リードの9回。抑えのゲラが巨人4番、岡本に一発を浴び同点に追いつかれる。更に延長10回5番手、岩崎が1塁3塁から1番、丸に犠牲フライを許しこれが決勝点。阪神、オールスターファン投票1位の男に白星とはならなかった。巨人2−1阪神(阪神甲子園球場)。

キーワード
マイナビオールスターゲーム2024丸佳浩岡本和真岩崎優才木浩人渡邉諒菅野智之読売巨人軍阪神タイガース阪神甲子園球場
DeNA×広島

広島は2点リードの9回抑えの栗林がピンチを招き対するはDeNA6番、山本。ここをしのいだ栗林は日本人最速タイ記録となる通算100セーブに到達した。広島4−2DeNA(横浜スタジアム)。

キーワード
山本祐大広島東洋カープ栗林良吏横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
スポーツの神様は誰にほほえむ?日曜恒例「スポ神」

中日のセカンド・田中幹也の好プレー、京都・豊川雄太のダイレクトシュート、広島ドラゴンフライズ・山崎稜の3Pシュートの映像など紹介。ラグビーリーグワン決勝では、東芝ブレイブルーパスは低迷期を乗り越え14期ぶりの優勝。35歳のリーチマイケルにとってラグビー人生初の優勝となった。

キーワード
リーチマイケル中日ドラゴンズ京都サンガF.C.名古屋グランパスエイト埼玉パナソニックワイルドナイツ山崎稜広島ドラゴンフライズ東京ヤクルトスワローズ東芝ブレイブルーパス東京琉球ゴールデンキングス田中幹也豊川雄太
東芝が低迷乗り越え 14年ぶり優勝

ラグビーのリーグワン、東芝ブレイブルーパスは低迷期を乗り越え14季ぶりの優勝。今日スタジオに生けられたブルースターの花言葉は「信じ合う心」。

キーワード
ナツメ社ブルースター二宮孝嗣東芝ブレイブルーパス東京美しい花言葉・花図鑑 彩りと物語を楽しむ
(気象情報)
気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
台風1号
(ニュース)
日中首脳が会談“輸入規制撤廃”を要求

岸田総理大臣は中国の李強首相と会談し日本産食品の輸入規制の即時撤廃を求めた。1時間近くに及んだ会談で岸田総理は日本産食品の輸入規制を即時撤廃するよう求め両氏は福島第一原発の処理水を巡る事務レベルでの協議の加速で一致した。また、岸田総理は中国が日本周辺で軍事活動を活発化させていることに深刻な懸念を表明した。総理周辺は未知数の李強首相について「建設的に話し合える相手か見極めたい」と話している。

キーワード
ソウル(韓国)岸田文雄李強福島第一原子力発電所
(番組宣伝)
ミス・ターゲット

「ミス・ターゲット」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.