TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂戸市」 のテレビ露出情報

埼玉県坂戸市・大家小学校では去年からプールは全く使っていない。築年数は53年。いたるところにひび割れや破損している箇所がみられ、老朽化が進んでいた。このプールを利用していたおととしまでは、毎年のように業者に直してもらっていた。老朽化などに伴い維持管理のコストが増え大きな重しになっていた。さらに、近年の災害級ともいえる猛暑で、水泳の授業を中止する回数も増えていた。そこで坂戸市では今年度からすべての小中学校のプールの使用を中止することに。市内にある4つのスイミングスクールへ水泳の授業の委託を決めた。委託を進めた教育委員会の担当者は、その効果は大きいという。坂戸市内の小中学校に18か所あるプールを維持するには水道代などで1800万円かかるほか、地区40年を超え限界を迎えているプールが多く、改修費は単純計算でも1年当たり、1億4000万円に。あわせて年間1億5800万円かかる計算。一方で民間のプールに委託した場合には施設の使用量や指導料をあわせ8200万円。民間に任せることで7600万円ものコストダウンができるとしている。子どもにとっても大きなメリットがあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月2日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
人気アニメ「進撃の巨人」の主人公など演じた声優・梶裕貴。埼玉・坂戸市ではきょうから、ふるさと大使を務める梶裕貴の声が子どもたちの安全を呼びかけている。

2024年12月1日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
年収103万円の壁について石破総理はおとといの所信表明演説で引き上げを表明したが、争点となってくるのが引き上げ幅。現状は基礎控除の48万円と給与所得控除の55万円を足した103万円を超えると所得税の支払いが必要になる。国民民主党はこの基礎控除を123万円に引き上げて全体のラインとしては178万円を基準にする法案を国会に提出した。実際に実現すると我々の手取りは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.