TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂本龍一さん」 のテレビ露出情報

坂本龍一さん没後2年。ウクライナのバイオリニスト、イリア・ボンダレンコさんが奏でる旋律は、音楽家・坂本龍一さんがイリアさんに贈ったもの。イリア・ボンダレンコさんは「僕達の国では戦争が起きているが音楽を止める理由にはなっていない」「坂本さんは素晴らしいお手本だと思う」などと2023年6月に話していた。きっかけは、ウクライナ侵攻が始まり、被害を受けた家族などの人道支援の寄付を募った動画。イリアさんはシェルターに使われていた自宅の地下室で収録した。そして生まれたのがウクライナの平和への祈りを込めたPiece for lllia(イリアのための曲)だった。平和に対する強い思いを持った坂本さんは、2001年12月の筑紫哲也NEWS23で「非戦です ”戦わずにあらず”ですから、とにかく僕は人が人を殺すのはよくないと 殺さないでくれと思っているわけです」と話していた。非戦の思いを坂本さんは音楽や言葉で積極的に発信する。2001年、アフリカ・モザンビークで地雷撤去に参加。そして受け継がれる非戦の思い。坂本さんが監督を努めていた東北ユースオーケストラが、イリアさんを招待し、一緒にPiece for llliaを披露することになった。東北ユースオーケストラは東日本大震災の被災地3県の小学生から大学生までの混成楽団。3月21日、東京・港区のサントリーホールで東北ユースオーケストラ演奏会 2025が開かれた。音楽が果たす平和への役割について坂本さんは「一瞬音楽を忘れたような状況のときに、人々にあるいは兵士にあるいは戦争を遂行する当事者にもう一度ここに音楽という人類にとって宝のようなものがあるということを思い出させるような音楽が必要だと思っています」と話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
オダギリの新作映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」に楽曲提供した森。オダギリ作品に携わる場合、脚本なしでも曲作りがスムーズに行く。好きな音楽のジャンルが「その人にしかできないことをやっている曲」など近しいことなどが理由。オダギリも枠に収まらない作品づくりを心がけていることを明かした。大切にしているのは自分の感性を信じること。「[…続きを読む]

2025年9月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
この夏、北海道から新潟県に、井手裕彦さんがやってきた。元大手新聞社の論説委員。長年日本人抑留問題に取り組んできたジャーナリストだ。シベリア抑留の陰にモンゴルが隠れたという。モンゴルはソ連の要請で対日参戦。1万4000人の日本人捕虜を貰い受けた。日本人は施設の建設などの労働を強いられ、厳しい環境下で1700人が寒さ、飢え、伝染病などで死亡した。井手さんは現地で[…続きを読む]

2025年9月20日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
題名のない音楽会葉加瀬太郎が“坂本龍一”を弾く音楽会
今回は葉加瀬太郎が坂本龍一の名曲に挑む。坂本作品で印象的なピアノを使わずにヴァイオリンをメインとした葉加瀬流にアレンジ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.