TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

きょうの上野恩賜公園は早咲きの大寒桜が満開になり 春の訪れを告げている。各地で桜が咲き、島根県では河津桜が見頃に。地元の人によると、今年は例年より2週間ほど遅い開花となったという。約1000本の椿寒桜が見頃を迎えたのは高知県。今年お花見を「予定している」「するかもしれない」と答えた人は4割ほどとなり、コロナ禍前の水準に戻った。松坂屋・上野店(東京・台東区)百貨店では既に約40種類のお花見弁当を販売。豪華とお手軽の二極化が進み サクッと食べる手軽さも新たな定番になっているという。生ハムやサーモンなどをのせた色鮮やかな一口サイズの手まりずしや桜の塩漬けや菜の花を混ぜ込んだおにぎりの詰め合わせなどが人気となっている。桜が満開になると、多くの人が訪れる隅田川。おとといから“さくらまつりが”始まっている隅田川沿いの公園ではお弁当を広げている人たちの姿があった。集まっていたのは幼稚園のママ友たちで、休園日に皆で集まりピクニックをしているという。サクッとお手軽弁当を見せてもらった。SNS上にもお花見にはお手軽弁当という投稿が続々と。きょう発表された東京の桜の開花予想は22日。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
東京スカイツリーの真下で開催中の「台湾祭in東京スカイツリータウン 2025」。ランタンやネオンの装飾など、本場夜市の空間でスパイシーなにおいが食欲をそそる「大鶏排」や「小籠包(5個)」、「スペシャル魯肉飯」など台湾グルメを味わえる。日が落ちると、色とりどりのランタンとネオンが灯り、幻想的な台湾の夜を楽しめる。

2025年5月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東京・墨田区の賛育会病院が設置したいわゆる「赤ちゃんポスト」に、生後間もない赤ちゃんが預けられていたことが分かった。

2025年5月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
都内で初めて赤ちゃんポストを設置した東京・墨田区の賛育会病院。開設から1か月が経過し、病院や区によると初の預け入れがあったという。

2025年5月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
賛育会病院に設置された赤ちゃんポストに、初めて赤ちゃんが預けられた。預けられた赤ちゃんの人数や健康状態は明らかにしていない。

2025年5月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
スーパーイズミで買い物客らにインタビュー。帝国データバンクの調査では、5月は加工食品を中心に478品目が値上げとなる。2024年の食品の値上げは12520品目だったが、今年7月までの食品の値上げは累計1万3902品目で去年を上回っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.