TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和証券キャピタルマーケッツアメリカ」 のテレビ露出情報

大和証券キャピタルマーケッツアメリカのシュナイダー恵子さんは「今週は後半にアップル・アマゾンの決算、雇用統計と、重要イベントが続きます。S&P500の次のめどは2022年3月高値の4631ポイントとされています。先週、パウエル議長は、『FRBのスタッフはもはや景気後退を予測していない』と発言し、インフレ指標に順調に低下しています。FRBの2大目標は、物価の安定と雇用の最大化で、市場では、FRBは大胆な金融政策でコロナによる経済の混乱をほぼ乗り切ったと評価する声も聞かれています。株価を決めるS&P業績は、現在決算発表のピークで、4-6月期の9.2%減益で底を打ち、回復へと予想されています。グーグルやメタの広告収入が予想を大幅に超過するなどが目立ちます」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(経済情報)
大和証券CMアメリカ・高橋諒至の解説。これまでS&P500企業の9割近くが決算を発表。特に興味深いと感じているのがIT株とそれ以外で二極化が進んでいるということ。今回の決算シーズンでは、スターバックスなど消費関連の銘柄が厳しい業績を開示するケースが目立ち、ITを除くS&P500のEPS予想は切り下がっている。一方、IT株は大手を中心に決算は相次いで堅調で、E[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.