大和証券CMアメリカ・シュナイザー恵子が解説。10日のニューヨーク株式相場は上昇となった。デルタ航空が決算で年後半の需要楽観と4月に撤回した通期ガイダンスを示したことが好感され、S&P500も最高値を更新した。今週は金融機関が相次いでS&P500の目標株価を大幅に引き上げた。4月以降、関税ショックで業績の下方修正が進んだため今決算はハードルが低いとの見方がもっぱらで、好決算による株価上昇が期待される。マグニフィセント7とS&P500のPERを比較。IT大手がAI導入による大規模リストラを発表するなど、AIの第2の波が来ている。またトランプ減税の恩恵を受けるのもデータセンターなど巨大テック。