TVでた蔵トップ>> キーワード

「大寒桜」 のテレビ露出情報

きょうの上野恩賜公園は早咲きの大寒桜が満開になり 春の訪れを告げている。各地で桜が咲き、島根県では河津桜が見頃に。地元の人によると、今年は例年より2週間ほど遅い開花となったという。約1000本の椿寒桜が見頃を迎えたのは高知県。今年お花見を「予定している」「するかもしれない」と答えた人は4割ほどとなり、コロナ禍前の水準に戻った。松坂屋・上野店(東京・台東区)百貨店では既に約40種類のお花見弁当を販売。豪華とお手軽の二極化が進み サクッと食べる手軽さも新たな定番になっているという。生ハムやサーモンなどをのせた色鮮やかな一口サイズの手まりずしや桜の塩漬けや菜の花を混ぜ込んだおにぎりの詰め合わせなどが人気となっている。桜が満開になると、多くの人が訪れる隅田川。おとといから“さくらまつりが”始まっている隅田川沿いの公園ではお弁当を広げている人たちの姿があった。集まっていたのは幼稚園のママ友たちで、休園日に皆で集まりピクニックをしているという。サクッとお手軽弁当を見せてもらった。SNS上にもお花見にはお手軽弁当という投稿が続々と。きょう発表された東京の桜の開花予想は22日。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
いよいよ花見シーズン。桜の名所、東京・上野公園には多くの花見客が集まった。大寒桜が見ごろ。

2025年3月22日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
三重県尾鷲市では最高気温25.6度を観測。今年本州で初めての夏日となった。港では三重県産の春ブリを味わえる早田ブリまつりが開かれた。福島では最高気温21.3度を観測。上着を脱ぐ人が続出し、初夏の装いとなった。山梨・鳴沢村「ふじてんスノーリゾート」の周辺では気温18度を超え、半そで姿でシュプールを描いていた。きょうのソメイヨシノ開花宣言はお預けとなった。桜はつ[…続きを読む]

2025年3月21日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ!春のおすすめバスツアー第1弾」。第1弾は静岡県日本平エリアを満喫する。きょうの達人はトラベルライター・All About国内旅行ガイド・塩田典子さん。体験するのはHISが主催する春満喫の日帰りバスツアー。エスパルスドリームプラザ(静岡・清水区)を訪れる。地元で人気のマグロ専門店「バンノウ水産」エスパルスドリームプラザ店へ。清水ラムネ[…続きを読む]

2025年3月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのうは上野恩賜公園に多くの人が訪れた。お目当ては早咲きの大寒桜。大寒桜がソメイヨシノより約1週間早く咲き、淡い紅色で下向きに花を咲かせる。ソメイヨシノは蕾のまま。上野恩賜公園には桜目当ての外国人が多くいた。藤沢市の公園ではお花見を楽しむ多くの人がいた。見頃を迎えているのは鎌倉市生まれの玉縄桜で、ソメイヨシノよりも約1カ月早く開花し花弁がソメイヨシノに似た淡[…続きを読む]

2025年3月20日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京都立川市の最高気温は13.1度。きのう大雪になった浅草・雷門は穏やかな日差しのもと多くの観光客でにぎわった。愛媛県松山市の道後温泉まつり。福岡県柳川市のおひな様水上パレード。佐賀市ではバルーンの搭乗体験ができるイベント。三重県鈴鹿市の鈴鹿の森庭園のしだれ梅。松山市では競技かるたの全国大会が行われた。岡山県の池田動物園では駄菓子をプレゼントするイベント。静[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.