TVでた蔵トップ>> キーワード

「大崎博子さん」 のテレビ露出情報

一人で暮らす自宅で亡くなった母について語ったのは、娘の大崎夕湖さん。母親・大崎博子さんは、78歳でSNSのXをスタートさせ、自撮り写真や毎日の食事などを投稿。等身大のいきいきとした“おばあちゃんの一人暮らし”が若い世代からも支持され、91歳にしてフォロワー数は20万人超。今年7月、大崎博子さんは、自宅のベッドで息を引き取ったが、その“最期”に対して、SNSでは「自分の理想の旅立ち方だと思いました」「すてきで美しい人生だ」といった反響が寄せられた。今年初めて警察庁は、「孤独死、孤立死」についてのデータを公表。今年1月〜6月に自宅で亡くなった一人暮らしの65歳以上の高齢者は、2万8330人。そのおよそ1割が死後1カ月以上たっても警察が死を確認できていないというデータも。当時ロンドンで生活してた娘・夕湖さん、母・博子さんとはほぼ毎日テレビ電話していたという。趣味の太極拳やマージャン、ハープ演奏にも挑戦するなど、アクティブに生活していたことも“死の早期発見”につながるきっかけになったという。博子さんは、緊急時に備え、近所に住む友人に自宅の合鍵を渡していた。さらに、“突然の事態”に備えた生前の準備も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
高齢ながらSNSで発信を続け多くのフォロワーの共感を集めた91歳の女性。亡くなって8か月、生前に日々の食卓を撮り続けた写真が1冊の本にまとめられた。当時89歳の大崎博子さん(2022年9月)。SNSのフォロワー数が21万人を超え、人気の高齢者インフルエンサー。去年7月、大崎さんは91歳で旅立った。亡くなる前日に投稿した最期のつぶやきは寝る前のいつもの挨拶だっ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.