TVでた蔵トップ>> キーワード

「大戸川」 のテレビ露出情報

「菜の花」を春に収穫し漬け込んだ「菜の花漬け」を作る寺元孝子さん達を紹介。午前8時半摘み頃の菜の花を収穫していく。作業するのは寺元孝子さんを含め4人で家業の合間にこの時期に集まって作業を行うという。かつては1日に100キロ以上を積んでいたが高齢化や跡継ぎに恵まれず収穫量が減り、菜の花畑は1枚だけになった。花摘みが終わったら加工場へ。塩を菜の花に揉み込んで、漬け樽へ空気が入らないように入れて虫除けなどになる鷹の爪を入れたりし手間ひまかけて行うと秋ごろには黄金色になる。
お昼の時間になった。普段はそれぞれ自宅に戻って食べるそうだが、会って食べる機会が減るということで寺元さんがみんなのランチを作って皆で食べる。お昼は菜の花漬けに昆布のタケノコ煮、春キャベツの酢の物などが用意され、皆で食べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.